reporter

山本由伸や佐々木朗希、名物コーチらが試合前にベンチで乾杯! 大谷翔平が積み重ねたドリンクで

ドジャース投手陣とスタッフらが、大谷翔平投手(30)が用意したドリンクで“乾杯”した。試合前に大谷は、紙コップにドリンクを注ぎ、数多く並べた。すると、そのドリンクを山本由伸投手(26)と通訳の園田芳大氏、佐々木朗希投手(23)、ブレーク・スネル投手(32)、ストレングス&コンディショニング担当のトラヴィス・スミスコーチらが手に取り、輪になって乾杯した。大谷がドジャースらしいチームワークをアシスト。チームも連勝を収め、本拠地のファンを熱狂させた。大谷は4打数2安打をマークした。

大谷翔平、親友テオスカー・ヘルナンデスの記念ホームランを祝福 「ヒマワリの種シャワー」の裏話も** **

** ロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平選手(30)が、記念すべきホームランを打った親友のテオスカー・ヘルナンデス選手(32)を祝福しました。試合はスコア5-2、5回の無死の場面で、T・ヘルナンデスはファルター投手から中越えにソロホームランを放ちました。これがメジャー通算200号という大記録となり、アンディ・パヘス選手(24)から、自分が考案した「ヒマワリの種シャワー」で祝福を受けました。記念のボールは無事にT・ヘルナンデスの手に渡り、ドジャースの公式インスタグラムでもT・ヘルナンデスが記念球を持つ写真が投稿されました。それに対して大谷も球団公式の投稿を引用し、拍手の絵文字を添えて祝福の気持ちを表しました。昨年12月29日に放送されたNHKスペシャル「メジャーリーガー大谷翔平2024試練と決断そして頂点へ」で、T・ヘルナンデスは「ヒマワリの種シャワー」の裏話を語りました。大谷が4月3日のジャイアンツ戦で移籍後初のホームランを打った際、T・ヘルナンデスは大谷の顔にヒマワリの種を優しく投げて祝福しました。T・ヘルナンデスは「みんな思っていた。『とにかく最初のホームランを打ってしまえ。それが打てればリラックスして、翔平らしくプレーできるから』。ヒマワリの種シャワーはあれが最初だった。翔平は目に当たったかもしれない。でも、『ごめん、次は優しくするね』と伝えたら、『いや、次は来るのを覚悟しておくよ』と返してくれて、それ以来続けることができるようになった」と嬉しさを語りました。T・ヘルナンデスは昨シーズンからドジャースで活躍しており、大谷翔平、ムーキー・ベッツ(32)、フレディ・フリーマン(35)という「MVPトリオ」に続く4番打者として君臨しています。シーズンの打率は.272、33本塁打、99打点、OPS.840の成績を残し、7月にはオールスターにも二度目の出場を果たしました。オフの間はFAとなり去就が注目されましたが、ドジャースと3年総額6600万ドル(約99億円)で再契約を結びました。記者会見では「戻りたいという気持ちは強かったし、ドジャースに戻るために最善を尽くしたいと思っていた」と語りました。

ジャンボ尾崎「せごどん、おめでとう」愛弟子の西郷真央メジャー初V祝福 アカデミー1期生

米国ツアーに参加して2年目の西郷真央さん(23歳、所属:島津製作所)が、5人によるプレーオフを1ホール目で制し、メジャー大会で初優勝を飾りました。18ホールの本戦は3バーディー、5ボギーでスコア74、通算スコア7アンダーの281です。日本の女子選手としてメジャー優勝は歴代5人目(計6回目)で、全5メジャー大会制覇を成し遂げました。 ◇   ◇   ◇西郷選手の師匠である、ジャンボ尾崎こと尾崎将司さん(78歳)が祝福の言葉を送りました。「海外での初優勝がメジャーだなんて、西郷らしい快挙だね。彼はいつも準備を怠らず、いずれは勝利の知らせが届くと思っていました。西郷どん、メジャー優勝おめでとう」とコメントしました。西郷選手は高校1年生だった2018年3月に、尾崎さんが設立した「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」に、1学年下の佐久間朱莉さん(2025年4月に国内ツアー初優勝予定)らと共に1期生として入門しました。彼は「せごどん」と呼ばれ、時間を見つけては千葉にある師匠の自宅兼練習場でトレーニングを積み、アドバイスを受けています。このアカデミーからは全米女子オープンで2度優勝した笹生優花選手や、国内メジャーで3勝を挙げた原英莉花選手なども育成されています。

東方神起「20th Anniversary」4月28日付で特別版製作&ネット通販でお取り扱い

日刊スポーツ新聞社では、今日4月28日付で東方神起「20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」東京ドーム公演の模様を特別編集した紙面を通販限定で発行しました。通常版では掲載できなかったページがあります。特別版のお求めは次のネット通販でお取り扱いしています。25日~27日にGIANTS STORE BALLPARK TOKYOで販売した特別版もあります。詳しくはこちらへ。<東方神起「20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」公演 日刊スポーツ特別版4紙セット> 日刊スポーツショッピング(4月28日正午から受付、5月9日から順次発送)https://www.nikkansports.shop/shopdetail/000000005088 Amazon(4月28日正午頃から受付、5月16日発売)https://www.amazon.co.jp/dp/B0F5WMNKTF <東方神起「20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」公演 日刊スポーツ特別版 日刊スポーツ特別版 25日付、26日付、27日付、28日付> 日刊スポーツショッピング(各日正午頃から受付・順次発送)https://www.nikkansports.shop/shopdetail/000000005087

【夏場所新番付】珍名力士「兎富士」誕生「うさぎのようにピョンピョンと番付を…」/改名力士編

珍名力士が誕生した。日本相撲協会は28日、夏場所(5月11日初日、両国国技館)の新番付を発表。春場所で前相撲を取った佐藤(15=伊勢ケ浜)は、兎富士(うさぎふじ)と命名された。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)は「かわいいじゃない。意味はいくらでもある。うさぎのようにピョンピョンと番付を上がっていく。(しこ名は)見た目の雰囲気で合いそうなものを付けていますから」と説明した。千葉県出身の佐藤は、182センチ、125キロ。前相撲では苦戦が続いたが、新しいしこ名で序ノ口デビューを果たす。動物の文字が付いた力士は少なくない。龍、竜、馬、虎、寅は複数在籍。そのほか、玉鷲、翔猿、狼雅、獅司、白熊らがいる。その他の改名力士は、以下の通り。新十両の宮乃風は宮城からの改名が発表済みで、兎富士を含めて序二段以下で9人の改名があった。【序二段】氏家→魁白猩(かいはくしょう、浅香山)玉置→魁玉聖(かいぎょくせい、浅香山)荒剛丸→荒神丸(こうごうまる、式秀)青木→鶴ノ富士(つるのふじ、伊勢ケ浜)馬渕→揖武貴(いぶき、武蔵川)中山→魁蒼(かいそう、浅香山)【序ノ口】門村→駒ノ富士(こまのふじ、伊勢ケ浜)安田→満富士(みつるふじ、伊勢ケ浜)佐藤→兎富士(うさぎふじ、伊勢ケ浜)以下の力士は、下の名前を改名した。貴健斗輝虎→貴健斗誠虎(たかけんと・まさとら)荒剛丸琢磨→荒神丸武(こうごうまる・たける)

「ファンは皆がっかりしている」緊急降板したグラスノーについてロバーツ監督がコメント

ドジャースは先発のタイラー・グラスノー投手(31)が緊急でマウンドを降りる事態に直面しましたが、打線は見事に繋がり、2連勝を達成しました。「1番DH」で先発した大谷翔平選手(30)は、4打数2安打1得点を記録し、2試合連続でマルチヒットを打ちました。 グラスノーは4-2の2回の際、イニングの間の投球練習中に右肩に違和感を感じ降板しました。緊急のマウンドを務めた2番手の右腕カスパリアスは、3回2/3を投げて2安打無失点と流れを引き寄せました。 ロバーツ監督は、グラスノーの状況について「長期間の離脱は恐らくないだろうと思うが、短期間の問題については彼の感覚、フォーム、身体状態について心配だ。数日内には何らかの答えを出したい。我々みんなが、がっかりしている」とコメントしました。 グラスノーは昨年9勝を挙げましたが、シーズン終盤は右肘の故障で登板なくシーズンを終えました。今季も先発ローテーションとして期待されていましたが、監督は負傷者リスト(IL)入りの可能性があることを示唆しました。 今季は故障予防のため投球フォームの改善を図り、シーズンを通じて先発ローテーションを守ることが目標の一つでもありました。監督は「今は、どの解決策が正しいかわからないが、まずは彼が健康であることを確認し、その後に判断する」と語りました。

大谷翔平、5打数2安打で2戦連続マルチ安打 第2打席で182キロ弾丸二塁打/詳細

ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。5打数2安打で2試合連続のマルチ安打をマークした。第2打席で打球速度182キロの痛烈な右二塁打を放った。ドジャースは9-2で快勝し2連勝。 ドジャース対パイレーツ 1回裏ドジャース無死、高めのボールを避ける大谷(撮影・菅敏) 2025年全本塁打写真特集 チーム123456789計 パ2000000002 ド41003100X9 【本】マカチェン3号、バルデス2号(パ)Tヘルナンデス8号、パヘス5号(ド) 大谷翔平第5打席 7回1死一 パイレーツ投手は右腕ボルダーマン カウント1-0から147キロの真ん中カットボールを打って右前へゴロで抜ける安打。2試合連続のマルチ安打。ベッツの併殺打で二封 ドジャース対パイレーツ 7回裏ドジャース1死、右前打を放つ大谷(撮影・菅敏) ドジャース対パイレーツ パイレーツに勝利し、ナインを迎えるドジャース大谷は、T・ヘルナンデス(左)に背後から抱きつかれて驚く(撮影・菅敏) 大谷翔平第4打席 5回2死一、二塁 パイレーツ投手は右腕ニコラス カウント2-2から145キロのスライダー空振り三振 ドジャース対パイレーツ 5回裏ドジャース2死一、二塁、空振りの三振に倒れる大谷(撮影・菅敏) 大谷翔平第3打席 4回1死...

世界の岡本綾子「劇的でした。ありえない」西郷真央Vに解説席で感動 「池の水は…」岡本節も** **

** 74歳の世界的ゴルファー岡本綾子がWOWOWの解説を務め、西郷真央(23=島津製作所)選手のツアー&メジャー初優勝に感動しました。 プレーオフ(PO)は5人による激戦で、1ホール目で唯一西郷がバーディーを決めました。他の選手たちはバーディーチャンスを逃し、西郷だけが栄冠を掴みました。 その瞬間を見届けた岡本は「優勝~」と叫び、「劇的で驚きました」「ゴルフは本当に何が起こるかわからない」「こんな結末は初めてです」と感嘆しました。 岡本は日本国内ツアーで44勝、米国ツアーで17勝し、1987年には米ツアーで初の非米国人賞金女王になりました。大会中に西郷のインタビュー映像を見て「面白いインタビュー」と冗談を飛ばし、感動の結末を迎えました。 その後、スタジオでは岡本と実況アナが西郷にインタビューを行いました。 -(アナ)優勝者が行う池へのダイブはどうでしたか? 西郷 とても深くて、溺れるかと思うくらいでした。飛び込むのが目標だったので嬉しいです。 -(岡本)池の水は汚くなかった? 西郷 ちょっと匂いがありましたね、とチームで話していました。岡本さんに見てもらえて光栄ですし、見ていただいた中で優勝できて嬉しいです。 -(岡本)おめでとう、一言で言わせてもらえれば十分です。これからも体に気をつけて頑張ってね。 西郷 ありがとうございます。 -(アナ)最終18番ホール、72ホール目のバーディーパットは? 西郷 上りの3メートルのスライスラインで、今日は同様の距離を決めきれなかったのでプレッシャーを感じました。でも、これを決めないと次の同じ機会で勝てないと思い、集中して自分の納得いくストロークをしました。それがど真ん中に入ってとても嬉しかったです。4日間で最高のショットでした。 -今後については? 西郷 様々な方からの期待を感じますが、自分がやるべきことはどこでも変わらないので、全力で頑張り続けます。

メジャー優勝の西郷真央が恒例行事の池ダイブで「匂いが…」 岡本綾子からの「水汚くない?」の質問に答える

プロゴルファー西郷真央さん(23、島津製作所所属)は、米ツアー2年目で、5人によるプレーオフを1ホール目で制し、見事にメジャー初優勝を果たしました。正規の18ホールでは3バーディー、5ボギーでスコアは74でした。総合スコア7アンダーで281となり、日本の女子選手としては史上5人目のメジャー優勝となりました。   ◇   ◇   ◇優勝した西郷さんは、恒例の“池ダイブ”を行いました。この大会では、毎年優勝者がグリーンのそばの池に飛び込むことが伝統的な行事となっています。中継局のWOWOWのインタビューで感想を聞かれると、西郷さんは「本当に深くて、おぼれるかと思うくらい」と笑顔で答え、「ジャンプして飛び込むことが目標だったのでとても嬉しかったです」と幸せそうに語りました。87年に米ツアーで賞金女王となり、通算17勝を挙げたゴルフのレジェンドである岡本綾子さん(74)がWOWOWの中継を担当していました。岡本さんが「池の水、汚くなかった?」と尋ねると、西郷さんは「匂いが結構。においが結構するね、とチームで話しました」と感想を述べました。

大谷翔平、あわや顔面死球に「ウォー!」の大絶叫 ヒヤリとする場面も抜群の反射神経で逃れる

ドジャース大谷翔平投手(30)が、ヒヤリとするアクシデントに見舞われた。「1番DH」で出場すると、0-2の1回に左腕ファルターと対戦。カウント2-2からの7球目、91・3マイル(約147キロ)のツーシームが、顔面スレスレを通過した。体を大きくのけぞらせた大谷は、「ウォー!」と大声を上げた。あわや死球の危機を避けると、続く8球目のカーブを見極めて四球で出塁。続くベッツの右前打などで三進すると、1死二、三塁からフリーマンの右前適時打で生還した。