【C大阪】高橋仁胡、右足甲骨折でU20W杯出場が難しくなる見込み 全治3カ月の重傷で関係者に衝撃
9月27日にチリで開幕するU-20ワールドカップ(W杯)に出場する予定だった日本代表の重要メンバー、セレッソ大阪のDF高橋仁胡選手(19)が全治3カ月の怪我を負ったことが9日に判明しました。 関係者の話によると、高橋選手は右足の小指付け根にある第5中足骨を骨折したと見られ、すでに手術を受けたとのことです。現時点では、完治まで3カ月かかると診断されています。このため、U-20W杯には間に合わない可能性が高いとされています。 将来のA代表入りも期待される左サイドバックの高橋選手は、5日行われた大阪ダービーに先発出場しました。しかし、前半終了間際の競り合いでジャンプした際に右足甲を負傷しました。その後、痛みに耐え切れず、後半からはベンチで戦況を見守り、6日か7日には手術を受けた模様です。現在は松葉づえを使って生活しています。 第5中足骨の骨折はサッカー選手によく見られる怪我で、再発することも少なくありません。そのため、慎重なリハビリが必要とされ、U-20W杯への出場は現実的ではないと考えられます。 アルゼンチン人の父と日本人の母を持ち、スペインで生まれた高橋選手は、バルセロナの下部組織出身で、昨夏にC大阪に加入しました。今シーズンはJ1初出場を果たし、ここまで15試合で1得点を記録、その内9試合では先発を務めていました。 特に6月1日の清水戦ではJ1での初得点を挙げ、高い体力を活かし攻守にわたり存在感を示しています。欧州で育った経験から培った能力の高さを伺わせるプレーで注目を集めていました。 2023年のU-20W杯アルゼンチン大会にも飛び級で参加し、左サイドバックのポジションを不動のものとしていました。今年2月のアジア杯中国大会では全5試合に出場し、チームをベスト4進出に導く原動力となりました。続けて世界の舞台で活躍することが期待されていました。 現在J1で優勝争いに加わりたい9位のセレッソ大阪にとっても、世界で戦うU-20日本代表にとっても、高橋選手の長期離脱は衝撃的で大きな痛手となります。 ◆高橋仁胡(たかはし・にこ)2005年8月17日、スペイン生まれ。21年にU-16スペイン代表に選ばれたが、日本代表としてU-19およびU-20代表を選択した。24年7月にC大阪へ移籍。J1通算15試合1得点。身長173センチ、体重65キロ。 ---
【高校野球】埼玉の激戦区で波乱!Aシード浦和学院が敗退 春季関東大会8強も11年ぶりに3回戦で姿を消す/埼玉
【高校野球】金足農業高校の吉田大輝選手に注目、NPB4球団が視察/秋田
山本由伸、注目のキム・へソン選手との親交を語る「たくさん話をしてもらっている」外出の計画も
大谷翔平「才能で言うと…バッターの方がセンスを感じているのかなと」MCの絶妙な質問に熟考**
**
38本塁打を誇るマリナーズのローリー、父と共にホームランダービーで勝利 わずか2センチ差の劇的な進出