Sports

【バレー】大阪Mが勝利で初代女王に、NEC川崎が勝てば1勝1敗のタイに/SVリーグCS決勝第2戦スコア速報

初代女王のタイトルをかけて、大同生命SVリーグ女子・チャンピオンシップ(CS)の決勝第2戦が開催されました。 2日に行われた第1戦では、大阪Mが3-0でストレート勝ちし、先手を取りました。 2戦先勝方式のこの決勝で、大阪Mが再び勝利すれば、優勝が決まります。 一方、NEC川崎が勝利すれば、1勝1敗のタイとなり、勝負の行方は4日の第3戦で決まることになります。 大阪M225-2225-21 -  -  - 0NEC川崎 試合前 SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 試合前に記念撮影を行う大阪M(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 試合前に撮影を行う川崎(撮影・山本朝陽) 第1セット SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第1セット、大阪Mは得点し喜ぶ(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第1セット、大阪Mは得点し喜ぶ(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第1セット、ネット付近で戦う両チーム(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第1セット、得点し喜ぶ川崎(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎第1セット、レシーブをする大阪Mの塩出(撮影・山本朝陽) 第2セット SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第2セット、得点し喜ぶ川崎(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第2セット、アタックを放つ川崎の佐藤(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第2セット、大阪Mのファンヘッケはアタックを放つ(撮影・山本朝陽) SVリーグ女子チャンピオンシップファイナル ゲーム2 大阪M対NEC川崎 第2セット、大阪Mの蓑輪幸(右上)はアタックを放つ(撮影・山本朝陽)

【陸上】久保凛、世界陸上代表に近づく 静岡国際女子800メートルで優勝 今季自己ベスト2分00秒28

女子800メートルで日本記録を持つ17歳の久保凛(東大阪大学敬愛高校3年生)が、全体トップの成績を収めた。彼女は今年度の自己ベストとなる2分00秒28を記録し、9月に東京で開催される世界選手権の開催国枠エントリー基準である2分00秒99を突破した。これにより、代表選出へ一歩近づいた。 「基準を突破するのが目標でした。タイムを見た時は『悔しいな』と思いましたが、開催国枠をクリアできたので、次は1分59秒を切りたいです」と久保はコメントしました。 久保選手は高校2年生の昨年に大きく飛躍し、6月の日本選手権で初優勝を果たしました。さらに、7月には日本女子で初めて2分を切る1分59秒93を記録し、19年ぶりに日本記録を更新しました。 今シーズンも1月から記録会に積極的に参加し、3月には1000メートルで2分40秒23を記録し、U20とU18の日本新記録を樹立しました。高校3年生に進級後の4月の金栗記念では、800メートルで2分2秒58をマークしました。 彼女の今季の目標は、9月の世界選手権東京大会での入賞です。代表選出の条件としては、参加基準記録(1分59秒00)を突破した上で、7月初旬の日本選手権で3位以内に入ることが求められます。また、世界ランキングや8月24日までに開催国枠のエントリー基準記録(2分00秒99)を突破した場合、他の選手の成績や条件に応じて代表選出の可能性もあります。【藤塚大輔】

【バレーボール】初代チャンピオンを目指し激突 サントリー対愛知/SVリーグCS決勝第1戦 ライブ速報

バレーボールの大同生命SVリーグ男子・チャンピオンシップ(CS)の決勝第1戦で、初代王座を目指した熱い対戦が繰り広げられます。 試合開始は午後12時10分を予定しています。ニッカン・コムにてライブ速報が閲覧可能です。 前日会見で、サントリーの藤中謙也(左)と愛知の高橋和幸が握手を交わしました(2025年5月2日撮影) サントリー  -  -  -  -  -  愛知 ◆試合の進行 第1セット

オリンピック陸上メダリスト逮捕、元交際相手に暴行の疑い パリ五輪で銅メダルのフレッド・カーリー

陸上男子100メートルで、2021年の東京オリンピックで銀メダルを獲得し、2024年のパリオリンピックでは銅メダルを手にしたアメリカのフレッド・カーリー(29歳)が、元交際相手の女性に暴力を振るった疑いで、フロリダ州で1日に逮捕されました。このニュースは、スポーツ専門サイト「アスレチック」が2日に報じました。カーリーは今年1月にも、警官とのトラブルで逮捕されています。また、彼は2022年に地元アメリカで開催された世界選手権オレゴン大会で優勝を果たしました。(共同通信)

渋野日向子イーグル2連発「自分でもびっくり」通算-9 首位争いへ/ブラックデザート選手権

42位からスタートした渋野日向子選手(26=サントリー)が、驚異的な追い上げを見せました。2つのイーグルに加え、5つのバーディー、2つのボギーを記録し、今季の自己ベストとなる65で回りました。これによりスコアを7つ伸ばし、通算9アンダーで優勝争いに食い込んできました。2019年の全英女子オープンでは初出場で優勝を果たし、2022年には米ツアーへの本格参戦を開始、今年で4年目です。2勝目を視野に入れたところです。最大の話題は2連続イーグル。10番からスタートし、13番のパー5と14番のパー4で連続してイーグルを獲得しました。4つのパー5ホールすべてでバーディー以上を記録し、ショットとパッティングが絶妙にかみ合いました。ここで渋野選手への主なインタビューをご紹介します。-今日を振り返って渋野選手: 「2連続のイーグルは本当に驚きました。その後も集中力を切らさずにプレーできて、ボギーもありましたがすぐに切り替えられたので良かったです。」-前半の12番ホールでのボギーについて渋野選手: 「ボギーになったのは岩に当たって池に入ったからでした。不幸中の幸いで、ボールが見つかって良かったと思っています。ボギーで終わったことで、切り替えも早かったです。」-2連続イーグルの感想渋野選手: 「まさに驚きでした。特に14番のイーグルは見えなくても良い飛びだったので、ギャラリーの皆さんも盛り上がってくれて嬉しかったです。」-ショットについて渋野選手: 「ショットが本当によく決まりました。ラインも素晴らしかったですし、ショットのおかげでイーグルが取れました。」 渋野選手: 「最近ショットが良くなっていると感じていましたが、パットがなかなか決まらず、スコアに結びつかない日々が続いていました。でも今回はラッキーなイーグルやパッティングがうまくいったので、良いスコアを出せました。ショットの精度は昨年よりも高くなっていると思います。」-難しいグリーンでの集中力について渋野選手: 「微妙なラインや外してしまうパットもありましたが、下りのパットや最後の1メートルを切るショートパットなど、しっかりと打ちきることができ、この結果につながりました。」-決勝ラウンドに向けての抱負渋野選手: 「2日間残っているので、しっかり集中して上位で終われるよう頑張ります。少しの緊張もありますが、楽しんで自分らしいプレーができるようにしたいです。」◆放送&配信情報 WOWOWでは、LPGAゴルフツアー29大会を放送・配信中。日本人選手専用カメラも全大会で視聴できます。

【柔道】「サウナで腹筋バッキバキ」角田夏実の汗だくスポブラ姿「ぷにぷに」左右対称シックスパック

柔道女子48キロ級パリオリンピックの金メダリストである角田夏実選手(32= SBC湘南美容クリニック)が2日、自身の公式YouTubeチャンネルを更新しました。新作動画「サウナの流儀をお見せします。」では、撮影者がサウナセッションを緊密に追った10分以上の映像を公開しています。 東京・赤坂にある完全個室のプライベートサウナでの撮影は、体重無差別で行われる皇后杯全日本女子選手権(4月20日)前のものでした。動画で彼女はスポブラ姿で登場し、撮影スタッフから「腹筋すごいですね」と驚かれると、笑顔で「今、増量中なんです。腕もすごく太くなっています。ぷにぷにしてますね」と答えました。 サウナに入り約12分後、汗だくになって出てきた彼女は、水風呂と交互に入ることでリフレッシュ。「肩がすごくパンプアップしています」とのコメントに驚かれると、「背筋もすごい」との字幕が大きく表示され、その引き締まった背中が映されました。 さらに、サウナ内での「ひとり熱波」などで「テンションアップ」し、「水分が抜けると、どんどん腹筋が出てくる」と見事なシックスパックを披露しました。 照明をオン・オフすることで腹筋の見え方を研究する様子もあり、可愛らしい笑顔とのギャップがファンを楽しませました。 コメント欄には「綺麗なシックスパック!背筋や腕も素晴らしい!」「とてもきれい」「背筋(腰含む)もすごいです」「素敵な腹筋を見て、ご飯3杯はいけます」「これぞ神回!」「今回はサービス回ですね」「なっちゃん、刺激が強すぎるわ」といった称賛の声が寄せられています。 皇后杯の試合では、最軽量の階級で出場し圧倒的な2勝を収め、37キロ差のある相手に競り勝ち、彼女の代名詞であるともえ投げを決める場面もありました。

【バレー】初代女王が決まるのはどちらか?大阪M対NEC川崎 SVリーグCS決勝第1戦/ライブ速報中

初の女王の座をかけて、バレーボールの大同生命SVリーグ女子・チャンピオンシップ(CS)決勝第1戦が行われます。 試合開始は18時40分です。 前日の会見に出席した(左から)大阪Mの酒井監督、田中、NEC川崎の沢田、金子監督(撮影・勝部晃多) 大阪M  -  -  -  -  -  NEC川崎 ◆試合経過 第1セット

【バレー】高橋藍選手のメッセージ「言葉は選手を褒めるために」 大宅真樹選手「こんな形で…」誹謗中傷への訴え

バレーボール大同生命SVリーグ男子のプレーオフ、チャンピオンシップ(CS)決勝を控えた2日、サントリーの高橋藍選手(23)が、最近の試合での誤審問題について語りました。サントリーは先月27日に名古屋とのプレーオフ男子準決勝第3戦で勝利し決勝進出を決めました。しかし、試合の最後に起こったレッドカード判定が物議を醸し、批判が殺到しました。それに伴い、サントリーへの根拠のない誹謗中傷も広がっていました。高橋選手は2日に有明アリーナで行われた前日の練習後に取材に応じ、「ファンの皆さんには、私たち選手や運営、そしてファン自身も含めて、真剣にバレーボールに取り組んでいることを覚えていてほしい」と述べました。また、「言葉を選んで、選手たちを褒めるのに使ってほしい」と呼びかけました。セッターの大宅真樹選手も、「サントリーのイメージが何も悪いことをしていないのに下がっている」と胸中を打ち明け、「長いリーグ戦を勝ち進み、セミファイナルも命がけで戦ったのに、こうした反応を受けているのは辛い」と明かしました。彼のSNSにも批判のメッセージが届き、「勝ってはいけないのかと思った」と悩んだそうです。それでも、チームメートと話し合いを重ね、立ち直ることができました。「自分たちのバレーボールを信じて戦おうと決めました。決勝戦を観ていただければ、少しはイメージが改善できると思います。忖度なしに、優勝だけを目指していることを見せたい」と意欲を語りました。愛知との決勝は3日に東京の有明アリーナで開幕。2戦先勝方式で行われます。

フィギュア五輪女王キム・ヨナさん 胸元ざっくりの黒ドレス「何歳まできれいになるの?」

10年バンクーバーオリンピック(五輪)フィギュアスケート女子、金メダリストの金妍児(キム・ヨナ、34)さんが30日までに、自身のインスタグラムを更新。ファッション誌のモデルを務めた画像などを投稿した。キム・ヨナさんは、大胆に胸元が開いた黒いドレスでクールなポーズを決める姿や、白いワンショルダーのドレス姿を披露。ベージュの服で、ほっそりとした腕にアクセサリーをつけた写真も掲載した。フォロワーからは「お姉さん、何歳まで綺麗になるの?」「美しさには終わりがない…キム・ヨナ」「似合わない服を見つけることさえできない」などの声が寄せられた。キム・ヨナさんは14年に銀メダルを獲得したソチ五輪後に引退。22年10月に韓国のアカペラグループ・フォレステラの歌手コ・ウリムと結婚した。

【サーフィン】松田詩野「世界一美しい」絶景映えショットやビキニ水着姿披露「すばらしい楽園」

パリオリンピック(五輪)サーフィン女子日本代表の松田詩野(22=TOKIOインカラミ)が30日までに、自身のインスタグラムやストーリーズを更新。インドネシアのメンタワイ諸島で、東京五輪銅メダリストの都筑有夢路(あむろ、24)と都筑虹帆(ななほ、21)らと過ごした合宿の写真や動画を投稿した。難度の高い波でも有名な同地で華麗な技術を披露した写真や動画に加え、3人で海に入って朝日や夕日に照らされた映えショットなども公開。青、白、黒などを貴重としたビキニ水着姿や、料理の写真なども並べて紹介した。ファンやフォロワーからも「世界一美しい」「笑顔もとても可愛い」「とてもカッコいい」「すばらしい楽園」などのコメントが寄せられた。松田は昨夏にフランス領タヒチ島で開催されたパリ五輪では、3回戦でナディア・エロスタベ(スペイン)に惜敗し、メダル獲得はならなかった。28年のロサンゼルス五輪では表彰台を目指している。