baseball

【読売ジャイアンツ】キャベッジ選手と若林楽人選手が負傷交代 阿部監督は「大丈夫だとは思う」「明日次第」とコメント

読売ジャイアンツのトレイ・キャベッジ選手(28歳)と若林楽人選手(27歳)の両外野手が、27日に富山で行われた広島との10回戦で負傷により交代しました。キャベッジ選手は4回の打席で自打球が右足甲に当たり、自ら交代を申し出ました。一方、代わって出場した若林選手は8回に広島のハーン選手の投球を左脇腹に受け、ベンチに退きました。阿部監督はキャベッジ選手について「大丈夫だと思うが、明日の状態を見て判断する」とコメントし、若林選手に関しても「明日次第で、大事には至っていない様子。骨には問題なさそう」と説明しています。

【ヤクルト】石山泰稚、史上9人目の100セーブ&100ホールド達成 今季10セーブ目で到達

ヤクルト石山泰稚投手(36)がプロ野球史上9人目、球団初となる通算100セーブ&100ホールドを達成した。1点リードの9回に登板し、今季10セーブ目をマークした。これで史上38人目の通算100セーブの節目となった。これまで通算125ホールドを含めダブル大台となった。今季はオープン戦から結果を出し続け、守護神の座に返り咲いた。年齢を重ねる中でキャンプからスロー調整を心がけ、肩に疲労を残さないことを意識。好調を維持する。「打たれて当たり前。打たれないことなんて、めったにないと思っている」と割り切った思考でマウンドに立つ。13年目で価値ある節目にたどり着いた。▼通算100セーブ=石山(ヤクルト) 27日の中日9回戦(神宮)で今季10セーブ目を挙げて達成。プロ野球38人目。初セーブは13年8月21日の巨人15回戦(神宮)。36歳8カ月で達成は93年大野(広島)37歳7カ月、93年郭源治(中日)36歳10カ月に次いで3番目の年長記録。また、石山は125ホールドを記録しており、「100セーブ+100ホールド」は9人目(ヤクルトでは初)で、こちらは22年増田(西武)の34歳3カ月を上回る最年長達成。【プロ野球スコア速報】はこちら>>

【阪神】今季初の劇的サヨナラで首位キープ!バウアー相手に12三振も…最後は森下の押し出し四球

阪神タイガースが今季初のサヨナラ勝ちを果たし、リーグ首位の座を守りました。これで3試合連続で初戦を勝利で飾りました。試合は0-0のまま延長11回へ。代打の糸原健斗選手(32)がセンター前ヒットで出塁し、続く近本光司選手(30)が右中間を破る二塁打でつなぎました。申告敬遠により無死満塁の場面、DeNAは投手を山崎から中川颯に交代。フルカウントから森下翔太選手(24)が押し出し四球を選び、劇的なサヨナラ勝ちを収めました。阪神打線はこの日、DeNA先発のバウアー投手を相手に奮闘。8回を4安打無失点に抑えられ、12三振を奪われる苦戦を強いられました。それでも、実数発表後最多となる3万434名の観客が集まった倉敷で、劇的な勝利を決めました。先発の才木浩人投手(26)は7回途中まで6安打無失点と力投。援護はなかったものの、チームの勝利に大きく貢献しました。4四球を与えるなど毎回ランナーを出しながらも得点は許さず、7回にバウアーから連続四球を許した後、牧選手をセンターフライに打ち取り、及川投手につなぎました。続く左腕の及川投手は、3番佐野選手と4番オースティン選手を連続三振に抑えピンチを脱しました。その後も石井、岩崎、湯浅、岩貞とパーフェクトリレーでつなぎ、劇的な勝利を呼び込みました。この日は森下翔太選手(24)が、2シーズンぶりに左翼で先発出場し、佐藤輝明選手(26)が2022年以来となる右翼に入り、近本選手とともに「ドラ1トリオ」が外野に並びました。

【巨人】緊急事態発生!キャベッジ選手が自ら交代を申し出…ヒット後に両手を回し姿を消す

読売ジャイアンツの打線に思わぬ事態が発生しました。4回、2アウト二塁の場面で、トレイ・キャベッジ外野手(28)が広島の玉村投手から133キロのチェンジアップを打ち、中前へのヒットを記録。二塁から増田陸選手がホームインしました。スタンドのファンは反撃の一打に盛り上がりを見せる中、キャベッジ選手は一塁を回った直後、両手をクルクルと回しながら、自ら交代を申し出てそのままベンチ奥に姿を消しました。これまでチーム最多の6本塁打を記録し、巨人の第93代の4番打者を務めていました。6日の阪神戦で岡本選手が左肘を負傷し、長期間の離脱が決まると、キャベッジ選手は10日から4番に座るようになりました。それ以降、13日の広島戦を除き中心的な役割を果たしました。この試合まで11試合連続で4番を務め、本塁打はないものの21日の阪神戦での貴重な追加点などで、今季最長5連勝のチームに大きく貢献してきました。この日、開幕前に右足を負傷して長期離脱していた丸選手が1軍に再び合流し、ベンチ入りしたばかりでした。頼りになるベテランの復帰により、岡本選手不在を埋めてきた現有の打線に、さらなる追い風が吹き込む雰囲気が漂っていただけに、なおさら重要な局面での戦力離脱となります。

【阪神】森下翔太、風速にも負けず2年ぶりの左翼守備で華麗な激走を披露

2年ぶりの左翼守備で、阪神の森下翔太外野手(24)がいきなりの激走を披露しました。初回の1死二塁の場面で、3番佐野選手の打球は高く左翼ファウルゾーンの方向に飛びました。強い風によって打球が戻される中、森下選手は左翼の定位置から力強く走り出し、そのままの勢いで飛球の落下地点に入り、見事にキャッチしました。森下選手にとって、左翼のポジションでの出場は、プロ1年目の2023年7月29日に甲子園で行われた広島戦以来のことです。

** 【日本ハム】新庄監督が「根尾トレードの噂」を完全否定。「根尾くん、ファンの皆さん、安心して下さい」 **

** 27日、日本ハムの新庄剛志監督(53)は自身のインスタグラムのストーリーズで、根拠のないトレードの噂について「それは全くの嘘です」とコメントしました。動画サイトで「根尾昂 トレードの噂」と題した投稿のスクリーンショットを添付し、「毎年、不確かなトレード情報を出す人がいますが、嘘です! 根尾くん、そしてそのファンの皆さん、心配しないでください!! ファイターズ関連の情報の多くは大抵間違っています!」と強調しました。これは、噂を否定すると同時に名前が挙げられた中日の根尾昂投手(25)とそのファンに向けたメッセージでもあります。

ソフトバンクの近藤健介や巨人の丸佳浩、中日の金丸夢斗が登録/楽天の早川隆久らが抹消/プロ野球5月27日公示

5月27日におけるプロ野球の出場選手の登録と抹消状況は以下の通りです。 【セ・リーグ】 <登録> 巨人: 丸佳浩 外野手 DeNA: 柴田竜拓 内野手 ヤクルト: 清水昇 投手 ヤクルト: 松本直樹 捕手 ヤクルト: 沢井廉 外野手 中日: 金丸夢斗...

山本由伸「本当に嫌い」苦手な虫の大量発生に「我慢しました」と笑う ナイスピッチングで6勝目

ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手(26)は、試合中に現れた“天敵”に困惑の表情を見せました。 この試合の日、羽虫がグラウンドに大量発生。虫が苦手な山本投手は「本当に虫が嫌いだなと改めて感じました。虫よけも効かないと聞いたので、耐えました」と苦笑いしながらも、6回を投げて3安打、2四球、2失点、7奪三振の好成績を残し、6勝目を挙げました。 日本ではめったに経験しない“天敵”の襲来に対して、山本投手は「(日本でも)仙台の楽天モバイルパークなどではあったけれど、数えるほどの経験です。子供の頃は虫が好きだったんですけどね。本当に、今日は嫌だなと思いました」と述懐しました。

デグロム、メジャーデビューから229試合目で初の奪三振ゼロ 1893年以降で10番目の記録

サイ・ヤング賞を2度受賞しているレンジャーズのエース右腕、ジェーコブ・デグロム(36)が、メジャーリーグで12年目にして初めて三振を一つも奪えずに試合を終えました。今シーズン11回目の先発登板としてブルージェイズ戦に臨み、5安打2失点、2四球に抑えたものの、5回1/3を投げ投球数81で降板し、奪三振ゼロで2敗目(4勝)を記録しました。この試合が彼にとってメジャー229試合目の登板にあたります。アメリカのデータ会社「エライアス」によれば、デグロムはデビューから228試合連続で少なくとも1三振を奪っており、これは1893年にマウンドとホームベースの距離が現在のものになって以来、史上10番目に長い記録です。現役投手でこの連続記録を上回るのは、フィリーズのアーロン・ノラ(277試合)とザック・ウィーラー(270試合)だけです。史上最長記録は元メッツのドワイト・グッデンの349試合です。デグロムは「その記録については知りませんでしたが、降板後にクラブハウスで聞きました。相手打線が積極的に打ってきました」とコメントしました。

ロバーツ監督が称賛「彼をエースと呼ぶことに自信持っている」山本由伸は快投で6勝目

ドジャース大谷翔平投手(30)が「1番DH」で出場し、2試合連続となる19号先制アーチを放つなど、3打数1安打1打点2四球3得点と打線をけん引。メジャー通算600打点に到達した。投げては、先発した山本由伸投手(26)が、6回3安打2失点2四球7奪三振と好投し、今季6勝目(3敗)を挙げた。試合後のロバーツ監督 「(山本は)とても制球が良かったし、球の組み立ても良かった。彼は最も貢献度の高い選手。翔平やフレディ(フリーマン)ら周囲が攻撃面でサポートして、6回まで投げて勝つチャンスを与えてくれた。彼をエースと呼ぶことに自信を持っている。(大谷は)球速の高い速球を打ったが、翔平は序盤はいつもアグレッシブだからね」【ライブ詳細はこちら】ーー>>大谷翔平がプレイボール弾!山本由伸も好投 ガーディアンズードジャース