大谷翔平、189.7キロの弾丸9号2ラン 今季通算10個目の盗塁も成功 マイアミの球場にて活躍/詳細

0
202505050001758-w500_0

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は「1番指名打者」としてスタメン出場した。試合は2023年にワールドベースボールクラシック(WBC)の舞台となり、昨年は史上初の「50-50」を達成したマイアミのローンデポパークで行われた。大谷は4打数1安打1打点1盗塁を記録。5回の3打席目では今季9号目となる2ランを放った。ドジャースは7-4で勝利を収めた。


マーリンズ対ドジャース 試合前に笑顔でグラウンドに出る大谷(撮影・滝沢徹郎)
マーリンズ対ドジャース 試合前に笑顔でグラウンドに出る大谷(撮影・滝沢徹郎)
チーム

【本】フリーマン7号、大谷9号(ドジャース)ラミレス4号(マーリンズ)

第5打席: 大谷翔平

8回2死三塁

登板 マーリンズのソリアーノ(右腕)

カウント2-2から、高めの156キロ直球を空振り三振。打率は.292、OPSは984。

第4打席: 大谷翔平

6回2死一、三塁

登板 マーリンズのフィリップス(右腕)

カウント0-1から、140キロのチェンジアップを打って左飛。

第3打席: 大谷翔平

5回無死二塁

登板 マーリンズのアルカンタラ(右腕)

カウント2-2から、157.8キロの真ん中直球を打ち、右中間に弾丸ライナーでホームラン。ドジャースブルペンに見事にキャッチされた。打球速度117.9マイル(約189.7キロ)、飛距離386フィート(約117.7メートル)、角度20度。

5回表、無死二塁から大谷が放つ2点本塁打
5回表、無死二塁から大谷が放つ2点本塁打(撮影・滝沢徹郎)

第2打席: 大谷翔平

3回1死

登板 マーリンズのアルカンタラ(右腕)

フルカウントから150キロの内角低めチェンジアップを見送り四球。続くベッツの初球で盗塁成功し、今季10個目の盗塁。フリーマンの7号2ランで生還。

3回表、四球を選び一塁コーチとヘッドバンプする大谷
3回表、四球を選び一塁コーチとヘッドバンプする大谷(撮影・滝沢徹郎)

第1打席: 大谷翔平

1回先頭打者

登板 マーリンズのアルカンタラ(右腕)

カウント2-2から159キロの真ん中直球を空振り三振(打率.291)。続くベッツが安打。フリーマンは凡退もTヘルナンデスの適時二塁打で1点を先制。

1回、空振り三振に倒れる大谷
1回、空振り三振に倒れる大谷(撮影・滝沢徹郎)

試合前

試合前練習でキャッチボールをする佐々木
試合前練習でキャッチボールをする佐々木(撮影・滝沢徹郎)

ドジャーススタメン

1(指)大谷翔平

2(遊)ベッツ

3(一)フリーマン

4(右)Tヘルナンデス

5(捕)スミス

6(三)マンシー

7(中)パヘス

8(左)コンフォート

9(二)キム・ヘソン

P=ドライヤー

大谷翔平公式戦全成績

月日 相手
3・18 CHC 1 5 2 0 0 0 二ゴ 二直 右安 三振 右2 400
3・19 CHC 1 3 1 1 1 0 左飛 一ゴ 右本 敬遠 四球 375

大谷翔平本塁打写真集

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *