【セ入れ替え&2軍情報】阪神湯浅京己が2季ぶり1軍昇格 巨人坂本勇人は2軍戦5試合出場

0
202504280001121-w500_0

さあ、大型連休が始まり、プロ野球も白熱しています。先週の主な選手の入れ替え情報と2軍の状況を球団別にお伝えします。今回はセ・リーグ編です。

   ◇   ◇   ◇

【阪神】昨年の最優秀中継ぎ投手である湯浅京己選手が24日に2季ぶりに1軍復帰しました。昨年8月に胸椎黄色靱帯骨化症の手術を受け、これからの活躍が期待されています。調子が上がらないゲラ選手が抹消され、熊谷選手が25日に今季初めて1軍昇格しました。また、24日に先発した富田選手は翌日に登録を抹消されました。2軍は26日、27日に秋季キャンプ地である高知・安芸で中日と対戦し2連敗しました。

【広島】坂倉選手が29日、巨人戦から1軍に合流します。彼は春季キャンプ終盤で右手中指を骨折し、手術を受けてリハビリを経た後、22日にウエスタン・リーグで復帰しました。オリックス戦までの5試合に出場し、打率は13打数3安打で.231です。

【巨人】戸郷選手は日本ハムとの2軍戦で2度目のマウンドに立ち、6回2安打1失点と好投しました。田中将選手も同試合での先発で2回無失点。坂本勇人選手は5試合に出場し調整を続けています。左手親指を負傷していたキャベッジ選手も25日に阪神戦で1軍復帰しました。

【DeNA】主力の2選手が1軍復帰に近づいています。オースティン選手は2軍での試合を経て、1軍復帰が近づいています。桑原選手も順調に回復しており、実戦復帰が間近です。一方、森敬選手は26日に調子が上がらず抹消されましたが、27日の2軍戦で2安打を記録し復調の兆しを見せています。

【中日】23日に村松選手が右内腹斜筋損傷で離脱。先発の柳選手も右肩周辺の不安から5回で降板し、24日に抹消されました。監督の井上氏は、村松選手の復帰には1カ月ほどかかると説明しています。ドラフト1位の金丸選手は26日の2軍戦で好投し、5月5日からのDeNA戦での1軍デビューも見えてきました。

【ヤクルト】正遊撃手の長岡選手が出場選手登録を抹消されました。中日戦の2回で負傷し、自力での歩行が困難な状況。長期離脱の可能性があります。松本直選手も同試合で自打球の影響でファーム調整となりました。ドラフト1位の中村優選手はイースタン・リーグで4回を無失点に抑え、1軍デビューに向けて順調に進んでいます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *