【楽天】60年長嶋茂雄に並んだ!2年目中島大輔がプロ野球記録タイの4試合連続三塁打

0
202507090001626-w500_0

楽天の2年目外野手、中島大輔(24歳)が、1960年の長嶋茂雄選手に並ぶプロ野球記録の4試合連続三塁打を達成しました。

0-0で迎えた6回、1アウトランナーなしの場面で、西武の菅井投手の4球目のストレートを左中間に打ち込み、俊足を生かして三塁へ到達しました。この歴史的な記録を成し遂げた後、4番のボイト選手のタイムリーツーベースで先制のホームを踏みました。

青山学院大学から2023年のドラフト6位で入団した中島選手は、今シーズン途中からレギュラーに定着。8日時点で59試合に出場し、打率.285、2本塁打、15打点、10盗塁といった素晴らしい成績を残しています。

◆中島大輔(なかしま・だいすけ):2001年(平成13年)6月4日生まれ、和歌山県出身。龍谷大平安高校では、3年春の甲子園でベスト8に進出。青山学院大学では4年次に主将を務め、リーグ戦春秋連覇、全日本大学選手権優勝、明治神宮大会準優勝を果たしました。2023年に楽天へ入団し、今シーズンの推定年俸は950万円。身長180cm、体重78kg。右投げ左打ち。

▼中島選手は5日からの日本ハム戦より4試合連続で三塁打を記録。連続試合三塁打は、60年に長嶋選手(巨人)が5月8日から14日にかけて達成した4試合連続が最長であり、65年ぶりにそのプロ野球記録に肩を並べました。パ・リーグでは2018年の源田選手(西武)まで、過去8人が3試合での記録を達成していましたが、今回の中島選手が新記録を生み出しました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *