【バレー】栗原恵さんが母乳ジュエリーを制作「愛おしい」育児への思いを語る「ママの指をギュッと握る姿がカワイイ」

元バレーボール女子日本代表選手の栗原恵さん(40)が、自身のインスタグラムを更新し、母乳ジュエリーを制作したことを報告しました。
彼女の第1子である長男に握られた指には、ゴールドが光る指輪があります。「#母乳ジュエリーの存在を知り、まだ授乳中にもかかわらず『今のうちに』と思い制作していただきました。このリングは『Mira』というデザインで、リングの裏側には息子の名前と誕生日が刻まれています」と綴っています。
母親として、子育ての喜びや葛藤を感じているようです。「夜中にうまく吸えず泣いていた息子に申し訳なくて謝った時や、痛みに耐えながら受けたマッサージも、初めて上手に吸ってくれた感動の瞬間も…すべてが愛おしい大切な思い出。形として残せて本当に幸せです」と彼女の心境を明かしています。
日本初の母乳ジュエリーブランド「Solid Love」の公式ホームページでは、「母乳ジュエリーとは、お母さんの大切な母乳を元に、ハンドメイドで一つひとつ丁寧に作られる世界に一つだけの特別なジュエリーです。特別な技術により、美しい母乳ストーンとして形に残すことが可能となりました。この技術を使用して、母乳をネックレス、リング、ピアス、ビーズへと形を変え、世界中のお母さんへお届けしています」と説明されています。
ファンやフォロワーからは「リングも素敵ですが、お子さんの笑顔も素敵」「なんて素敵な理由とリング」「優しいミルク色がとてもいいですね」「陽太くんがママの指をギュッと握る姿がカワイイですね」「がんばれー新米ママさん」などのコメントが寄せられました。
栗原さんは昨年9月、写真家でモデルの大越光貴氏との結婚と妊娠を報告し、同12月に第1子となる男児を出産しました。SNSではファッションや子育ての様子などを投稿しています。