【広島】中村奨成、バウアーから3安打 新井監督「何かつかみかけているんじゃないか」

0
202505090001975-w500_0

広島東洋カープは、中継ぎ投手陣が崩れて今シーズン4度目のサヨナラ負けを喫しました。1点リードの9回、栗林投手が同点に追いつかれ、8回2失点であった森下投手の4勝目は消滅しました。さらに、10回の延長戦では森浦投手がDeNAの林選手に決勝打を浴び、試合が決定的となりました。打撃陣は、前回の完投勝利を許したバウアー投手から末包選手の2ランホームランなどで3点を奪いましたが、9回無死三塁、10回無死二塁という得点機で無得点に終わったのが痛手でした。試合後、新井貴浩監督(48)は次のように語りました。

-栗林投手の投球について

新井監督:ここ数試合で徐々に良いピッチングができており、球の切れも戻ってきています。今日は結果が伴いませんでしたが、次回も頑張ってほしいです。

-打撃陣がバウアー投手から3得点したことについて

新井監督:前回の試合での反省を生かして、バッティングコーチやスコアラーとしっかりミーティングを重ねていた成果だと思います。

-初球から積極的な打撃について

新井監督:そうですね。前回の試合を踏まえ、各自が良い対応をしてくれていました。

-9回と10回の得点機で無得点に終わったことについて

新井監督:あの場面は非常に微妙な勝負でした。

-中村奨選手の3安打について

新井監督:中村選手は本当に良いプレーを見せてくれています。何かをつかみ始めていると思いますし、安定して良いスイングができています。今日も素晴らしいバッティングでした。

-森下投手が先制を許しながらも立て直したことについて

新井監督:しっかりと粘ってゲームをつくったと思います。次の登板も期待しています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *