大谷翔平が「二刀流」で復活!「1番投手」としてドジャースタジアムで初登板
ついに大谷翔平が投打での活躍を再開しました。ドジャースに所属する大谷選手(30)は、パドレスとの本拠地試合で、「1番投手」としてスタメン出場を果たしました。 ピッチャーとしての出場は、エンゼルス時代の2023年8月23日に行われたレッズ戦(エンゼルスタジアムでの2番投手)以来、663日ぶりとなります。メジャーリーグ通算で87試合目の登板で、ドジャース移籍後では初めてのことです。 エンゼルス時代にはドジャースタジアムでの登板経験はなく、今回が同スタジアムでの初登板となります。「1番投手」としての登場は、2023年6月2日のアストロズ戦以来、745日ぶりです。 大谷選手は10勝をマークした2023年のシーズン後、9月に2度目となる右肘の手術を受けました。それから19カ月にわたるリハビリ期間を経て、ついにマウンドに復帰しました。今回の試合では、先発で1イニング投げる予定です。 ★大谷選手の手術後の経過 2023年9月19日 2度目の右肘手術。 2024年3月25日 キャッチボールを再開。 8月24日 手術後初のブルペン入り。 9月21日 年内最後のブルペンを8度行う。 11月5日 WSで負傷した左肩を手術。 2025年2月15日 キャンプ中にブルペン調整。 2月25日 開幕前最後のブルペン。打撃調整に重点を置き、投手調整は控えめに。 3月29日 開幕後初のブルペン入り。 5月10日 調整再開後10度目のブルペン。イニング間のインターバルを設けて35球投げる。 5月17日 ブルペンで術後最多の50球。 5月20日 キャッチボールによる調整で、肘に負担のかかるスライダーを再び投げ始める。 5月25日 手術後初のライブBPに登板。エンゼルス時代の2023年8月以来の打者との対戦。5人に合計22球を投げる。 5月31日 2度目のライブBPで、ドジャーススタジアムでの初登板。2回想定で7人に29球。 6月10日 3度目のライブBP。3回想定で11人に44球。