Year: 2025

【バスケ】河村勇輝らがアジア杯日本代表候補42人入り…渡辺雄太、八村塁は選外/一覧

日本バスケットボール協会は11日に、8月5日からサウジアラビアで開催されるアジアカップの男子日本代表候補として、42名の選手を発表しました。日本にとって4人目のNBAプレーヤーとなった河村勇輝選手(24歳・メンフィス・グリズリーズ)や、Bリーグ1部に新たに加入することが発表された富永啓生選手(24歳・インディアナ・マッドアンツ)などがリストに名を連ねています。一方、渡辺雄太選手(30歳・千葉ジェッツ)や八村塁選手(27歳・ロサンゼルス・レイカーズ)は選考から外れました。以下が日本代表候補選手の一覧です。〈1〉比江島慎(宇都宮ブレックス)〈2〉ルーク・エヴァンス(島根スサノオマジック)〈3〉アレックス・カーク(琉球ゴールデンキングス)〈4〉富樫勇樹(千葉ジェッツ)〈5〉ジョシュ・ホーキンソン(サンロッカーズ渋谷)〈6〉馬場雄大(長崎ヴェルカ)〈7〉今村佳太(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)〈8〉中村太地(ライジングゼファー福岡)〈9〉前田怜緒(アルティーリ千葉)〈10〉細川一輝(群馬クレインサンダーズ)〈11〉大浦颯太(三遠ネオフェニックス)〈12〉吉井裕鷹(三遠ネオフェニックス)〈13〉津屋一球(三遠ネオフェニックス)〈14〉川真田紘也(長崎ヴェルカ)〈15〉赤穂雷太(秋田ノーザンハピネッツ)〈16〉テーブス海(アルバルク東京)〈17〉山口颯斗(長崎ヴェルカ)〈18〉西田優大(シーホース三河)〈19〉井上宗一郎(越谷アルファーズ)〈20〉佐土原遼(ファイティングイーグルス名古屋)〈21〉高島紳司(宇都宮ブレックス)〈22〉富永啓生(インディアナ・マッドアンツ)〈23〉中村拓人(広島ドラゴンフライズ)〈24〉河村勇輝(メンフィス・グリズリーズ)〈25〉三谷桂司朗(広島ドラゴンフライズ)〈26〉狩野富成(信州ブレイブウォリアーズ)〈27〉脇真大(琉球ゴールデンキングス)〈28〉小川敦也(宇都宮ブレックス)〈29〉ジャン・ローレンス・ハーパージュニア(サンロッカーズ渋谷)〈30〉金近廉(千葉ジェッツ)〈31〉山ノ内勇登(オーラル・ロバーツ大)〈32〉山崎一渉(ノーザン・コロラド大)〈33〉ジェイコブス晶(フォーダム大)〈34〉湧川颯斗(三遠ネオフェニックス)〈35〉テーブス流河(ボストン・カレッジ)〈36〉星川開聖(宇都宮ブレックス)〈37〉川島悠翔(シアトル大)〈38〉ニモ正義(NBAアカデミー)〈39〉ロロ・ルドルフ(カリフォルニアステイト大学フラトン校)〈40〉渡辺伶音(東海大)〈41〉瀬川琉久(千葉ジェッツ)〈42〉白谷柱誠(福岡大付大濠高)※所属は24-25年シーズン ---

【バレー】日本協会幹部が初めて説明、日本国籍取得が認められず「現在も選手と向き合っている」

日本バレーボール協会(JVA)は11日にオンライン会見を開きました。国分裕之専務理事と内藤拓也業務執行理事が出席し、「日本代表の可能性がある」とされた海外出身の女子選手について、国籍変更後に資格が得られなかった問題に初めて触れました。 この選手は2018年から日本でプレーし、以前は出生国の代表として国際大会に出場していました。2022年、当時の所属チームを通じて協会関係者から「国籍変更すれば代表になれる可能性がある」と伝えられ、国籍変更を決意。日本人男性と結婚し、手続きを進めていました。 日本協会は「現在も選手と連絡を取りながら対応している」と説明しています。 国際バレーボール連盟(FIVB)は、他国での代表経験があっても、所属協会の変更がFIVBによって認められてから2年が経過すると代表になれると定めています。しかし、2023年6月には、他国で代表歴のある選手は国籍変更しても協会の変更を認めないと規則が改定され、7月に発表されてから90日間の猶予期間が設けられました。 しかし、日本協会の幹部らは当時のこの発表を認識しておらず、女子選手の申請についても話し合われていませんでした。女子選手は2024年6月に日本国籍を取得しましたが、FIVBから協会の変更を認められない状況になっています。 この選手は協会に質問状を提出し、弁護士らによる第三者委員会が調査を行っています。

【天皇杯】再度ジャイアントキリングを狙う筑波大-長崎、鹿島-群馬ほか26試合/第2回戦スコア速報

天皇杯は、11日に26試合が行われます。 【イラスト】第105回天皇杯サッカー2回戦以降の組み合わせ 11日の試合 町田00-0 - 0京産大 ▼得点者 横浜00-0 - 0青森 ▼得点者 名古屋00-0 - 0都農 ▼得点者 広島11-0 - 0B佐賀 ▼得点者前半4分 【広】マルコス・ジュニオール 徳島11-0 - 0山口 ▼得点者前半18分 【徳】玄理吾 仙台  -  -  富山 ▼得点者 山形  -  -  鹿児島 ▼得点者 いわき  -  -  秋田 ▼得点者 鹿島  -  -  群馬...

【巨人】前夜、危険球退場の井上温大がソフトバンク周東に謝罪 捕手甲斐が付き添い和解

巨人井上温大投手(24)が頭部死球を与えてしまったソフトバンク周東に直接、謝罪した。11日の試合前練習中にグラウンドで甲斐に付き添われて、深々と頭を下げた。周東からはグータッチを求められて和解した。また、小久保監督にも謝罪した。井上は10日の同カードの2回1死一、二塁で周東に頭部死球を与えて危険球退場となっていた。【関連記事】巨人ニュース一覧

公正取引委員会がNPBに警告、日本シリーズ取材証の没収で独禁法違反の可能性

日本プロ野球(NPB)は11日、フジテレビからプロ野球日本シリーズの取材証を没収したことが不公正な取引方法である独禁法違反に該当する可能性があるとして、公正取引委員会から再発防止のための警告を受けたと発表しました。公取委は5月19日に警告案を通知した際、NPBは「警告の根拠となる事実認定と評価に重大な誤りがあり、法解釈に関して疑義があるため、我々は受け入れるのが困難だとし、正式に発表された場合には我々の見解を示します」とコメントしていました。フジテレビは昨年10月26日、日本シリーズ第1戦と同時刻に、大谷翔平選手らが出場する米国のワールドシリーズのダイジェスト番組を放送しました。NPBは信頼関係が損なわれたとし、フジテレビの取材証を没収し、第3戦の中継を別の局に変更できないか打診していたとされています。公取委はNPBのこれらの行動が、テレビ局に対し、NPBの競争相手である米国大リーグとの取引をためらわせ、独禁法が禁じる「取引妨害」に当たる可能性があると判断したようです。

【西武】今井達也が月間MVP受賞 2カ月連続受賞は19年ぶりの快挙

西武の今井達也投手(27)が、5月度の「大樹生命月間MVP賞」を受賞しました。5月は5試合で先発し、3勝0敗の成績、防御率0.97という安定した活躍を見せました。合計で37イニングを投げ、43個の三振を奪い、チームを力強くけん引しました。ベルーナドームでの会見で、今井は「自分の誕生月でもあり、とても嬉しいです」と笑顔で語りました。今回の受賞は自身2度目で、前回は2023年7月でした。また、3月と4月の受賞者は隅田でしたので、同一年度での2カ月連続受賞は、西武にとって2006年の涌井秀章氏(現中日)、小野寺力氏(現ヤクルト投手コーチ)以来、19年ぶりの快挙となりました。

ドジャースがパドレスに惨敗 ブルペンデーもサウアーが過酷リリーフ、大谷翔平は7戦連続安打

ドジャースがパドレスに大敗を喫した。この日は救援陣による小刻みなゲームメークを図る「ブルペンデー」。2回から登板したマット・サウアー投手(26)が、3回に2死走者なしから四球と3連打で3点を失うと、その後も失点を重ねた。サウアーは苦しい投手事情もありロングリリーフを図るも、4回2/3を111球、13安打4四死球9失点の過酷なピッチングを強いられた。6回途中からキケ・ヘルナンデス内野手(33)が登板し、投手陣の消耗を抑えた。打線は3回2死満塁、5回2死一、三塁の好機で、いずれもテオスカー・ヘルナンデス外野手(32)が空振り三振。大谷翔平投手(30)は第3打席で右前打を放ち、7試合連続安打を記録したが、大敗ムードに3打数1安打で途中交代した。【ライブ速報】パドレス-ドジャース

キケ・ヘルナンデス、2回1/3を2失点で“好投” アンダースローや137キロの速球を駆使して多彩な投球

ロサンゼルス・ドジャースの内野手であるキケ・ヘルナンデス選手(33歳)が、2回1/3を投げて2失点の満足できるリリーフパフォーマンスを披露しました。 この日はチーム全体が試合開始直後から何度も点を失いましたが、先発投手不足に直面しているドジャースは、2回から登板させたマット・サウアー投手(26歳)が4回2/3を111球で13安打、4四死球、9失点という結果になりました。ヘルナンデス選手は0-9で迎えた6回2死一塁の場面でお馴染みのヘッドギアを着用し、今シーズン3度目のマウンドに上がりました。 ヘルナンデス選手は、クロネンワース選手に四球を許しましたが、ウェード選手をセンターフライに仕留め、このイニングを締めくくりました。 7回には、先頭のマルドナド選手にセンター前ヒットを許すと、次のロックリッジ選手の投ゴロで併殺を狙いましたが悪送球し、1死一、三塁のピンチに。続くマニー・マチャド選手(32歳)には2点タイムリーヒットを左越えで打たれ、今季初失点を喫しました。それ以降は得点を許さず、2失点でこの回を終えました。 投手陣の消耗を防ぐために8回も引き続き登板しました。先頭のボガーツ選手にセンター前ヒットを許しましたが、クロネンワース選手を再びセンターフライに。そして、ウェード選手への初球をアンダースローで投げ、幻惑させた後に右飛に打ち取りました。2死一塁でマルドナド選手に対して、カウント3-1からこの日の最速となる85.4マイル(約137キロ)のカットボールが外れ四球を出しましたが、ロックリッジ選手を左飛に仕留めて役割を終えました。 この日は36球を投げて3安打、2四球、2失点の好投を見せました。 ヘルナンデスは今シーズン、4月29日(日本時間30日)マーリンズ戦や5月31日(日本時間6月1日)メッツ戦でも登板し、いずれも1イニングを無失点に封じていました。

大谷翔平、痛烈安打で7戦連続ヒットもパドレスに大敗 野手キケ・ヘルナンデスが登板/詳細

ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。第1打席から空振り三振、二塁ゴロ、右前安打で7試合連続ヒットをマークした。3打数1安打だった。 パドレス先発は右腕ディラン・シース。 ドジャースはブルペンデーで、パドレスに失点を重ねた。0-9となった6回2死一塁からは、野手のキケ・ヘルナンデスが登板。大谷はDH解除となり、ベンチに退いた。ドジャースは1-11で大敗した。 2025年全本塁打写真特集 チーム123456789計 ド0000000101 パ00311420X11 大谷翔平第3打席 5回1死 パドレス投手は右腕シース 初球ナックルカーブを強振し、一、二塁間を抜ける痛烈ゴロ安打。7試合連続ヒット。試合はパドレスが一方的にリードする展開となり、キケ・ヘルナンデスが6回途中登板。大谷はDH解除でベンチに退いた パドレス対ドジャース 5回表ドジャース1死、大谷は右前打を放つ(撮影・滝沢徹郎) パドレス対ドジャース 5回表ドジャース1死、大谷は右前打を放つ(撮影・滝沢徹郎) パドレス対ドジャース 5回表ドジャース1死、大谷は右前打を放つ(撮影・滝沢徹郎) パドレス対ドジャース 5回表ドジャース1死、大谷は右前打を放ち一塁コーチとヘッドバンプする(撮影・滝沢徹郎) パドレス対ドジャース パドレス先発のシース(撮影・滝沢徹郎) パドレス戦に登板したドジャース・サウアーは大量失点で降板。中央はロバーツ監督(AP) パドレス対ドジャース 6回裏途中からドジャース3番手で登板するK・ヘルナンデス=2025年6月10日 パドレス対ドジャース 6回裏途中からドジャース3番手で登板するK・ヘルナンデス=2025年6月10日 パドレス対ドジャース 6回裏途中からドジャース3番手で登板するK・ヘルナンデス=2025年6月10日...

白鵬翔さん、新会社のビルを日本橋に建設へ ガラス張りの土俵作成案も、幻の新部屋を建設予定地

大相撲で歴代最多45度の優勝を誇り、9日付で日本相撲協会を退職した元横綱の白鵬翔さん(40)が、東京・中央区日本橋に、自身が代表を務める新会社のビルを建設する計画があることが10日、分かった。関係者が明かしたもので、白鵬さんは同地に480平方メートル余りの土地を所有。昨春に閉鎖となった宮城野部屋の再興が認められれば、新部屋の建設に取りかかる予定だった。現在は駐車場となっているその土地を、所有し続けていたと判明。新会社の建設地候補となった。前日9日に行った会見で「今後は相撲を世界に広めるプロジェクトを中心に活動したい」と語った。同時に「世界相撲グランドスラム」の構想を発表。その構想を推進していく新会社を近く設立することも明かしていた。もともと相撲部屋として利用予定だっただけに地盤は強固。オフィス街に近い一等地だが、関係者からは「土俵が見えるつくりもおもしろい」との声もある。1階に土俵を構えてガラス張りとし、観光地化する計画も浮上している。