日本野球機構(NPB)は、2025年に開催されるマイナビオールスターゲーム(7月23日=京セラドーム大阪、24日=横浜)のファン投票最終結果を発表しました。第1戦の舞台となる京セラドーム大阪を本拠地とするオリックスからは、両リーグ最多となる6人が選ばれました。先発投手部門では宮城大弥選手(23歳)、捕手部門では若月健矢選手(29歳)、一塁手部門では頓宮裕真選手(28歳)、二塁手部門では太田椋選手(24歳)、遊撃手部門では紅林弘太郎選手(23歳)、外野手部門では2位に西川龍馬選手(30歳)が選出されました。ルーキー選手の中では、西武の渡部聖弥外野手(22歳)が唯一ランクインし、外野手部門で3位となりました。パ・リーグの最多得票数は、外野手部門で1位を獲得した日本ハムの万波中正選手(25歳)、75万8826票です。昨年度、両リーグ最多の9人が選出された日本ハムは、今年もオリックスに次ぐ4人が選出されました。初めてファン投票で選ばれたのは、西武の渡部選手、オリックスの太田選手、日本ハムのレイエス選手、日本ハムの清宮幸太郎選手、オリックスの紅林選手、オリックスの若月選手、西武の甲斐野選手、オリックスの西川選手です。一方で、ソフトバンク、楽天、ロッテの3球団からは選出者がいませんでした。ファン投票によって選ばれた選手は以下の通りです。名前の後の数字は、ファン投票による選抜回数を表します。()内の数字は全体での選抜回数です。【先発部門】宮城大弥(オリックス)2(2)【中継ぎ部門】甲斐野央(西武)1(1)【抑え部門】田中正義(日本ハム)2(3)【捕手部門】若月健矢(オリックス)1(2)【一塁手部門】頓宮裕真(オリックス)2(2)【二塁手部門】太田椋(オリックス)1(2)【三塁手部門】清宮幸太郎(日本ハム)1(2)【遊撃手部門】紅林弘太郎(オリックス)1(3)【外野手部門】万波中正(日本ハム)2(3)西川龍馬(オリックス)1(2)渡部聖弥(西武)1(1)【DH部門】レイエス(日本ハム)1(1)