ナショナルズ小笠原慎之介、待望のメジャーデビュー戦で3回途中4失点

0
202507070000040-w500_0

ナショナルズの小笠原慎之介投手(27歳)が、念願のメジャーリーグデビューを果たしました。彼はマイナーリーグから昇格し、この日を迎えました。

彼の投球内容は、2回と2/3イニングを投げ、1本塁打を含む7安打で4失点、無四球、2奪三振というものでした。

試合の立ち上がりとなる1回。彼はリードオフのイートンに対し、初球の速球を右前に運ばれました。その後2番バッターのゴンザレスをスライダーで空振り三振に仕留めましたが、そこからランナーが二塁に進むと、3番のアンソニーに右前適時打を浴び、先制を許しました。さらに、3番のレフシュナイダーには右中間への適時二塁打を、5番のストーリーには左翼への2ラン本塁打を浴び、4点を失いました。

続く2回は、8番ウォンを空振り三振で仕留め、9番ラファエラに対しては二塁内野安打を許しましたが、降雨のため試合が一時中断。その後、試合が再開されると一塁走者をけん制アウト(記録は盗塁死)にしましたが、その後も死球と安打を許すものの、後続を断って無失点で切り抜けました。

そして3回、2死後に失策と安打で走者を背負ったところで交代となりました。

彼が投じた球数は合計55球でした。

小笠原投手は、昨年のオフシーズンに中日からポスティング申請を行い、今年1月に2年総額350万ドル(約5億750万円)で契約しました。春のキャンプでは結果を残せず、開幕をマイナーで迎えた後、右脇腹を痛めてリハビリを行っていたところでした。

今回の昇格は、ナショナルズの先発投手の一角であるトレバー・ウィリアムス投手(33歳)が右肘の痛みで離脱したことに伴うものでした。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *