長嶋茂雄さんの名言パネル 写真と共に振り返る不滅の言葉「わが巨人軍は…」「初めて還暦を」
プロ野球の巨人で2期にわたり15年間監督を務められた、巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄(ながしま・しげお)さんが、3日午前6時39分、肺炎により東京都内の病院で逝去されました。享年89歳。読売新聞グループ本社、読売巨人軍、オフィスエヌが共同で発表しました。 写真と名言で振り返る長嶋さんの歴史 1957年11月3日 ◆1957年11月3日(立教大学時代の最終戦、慶應義塾大学戦で新記録の8号本塁打を放ち)「最後のチャンスを生かすことができました。今になって思いますね、私はやはりラッキーボーイだった、と」 1958年4月5日 ◆1958年4月5日(デビュー戦で国鉄の金田選手に4打席連続で三振を喫して)「ご覧の通りのありさまです。今日は全然ダメでした」 1961年3月 ◆1961年3月(米国ベロビーチのキャンプ中で)「アメリカの子供は英語がうまいね」 1964年11月26日 ◆1964年11月26日(亜希子夫人との婚約発表会見で)「初対面から好きになりました。恋なんてわからなかったが、やっとどういう気持ちになるのか分かりました」 1974年10月12日 ◆1974年10月12日(引退を決意した際に)「小さな白い球との長い戦いが終わったことを知りました」 1974年10月14日 ◆1974年10月14日(後楽園球場での引退セレモニーで)「私は今日ここに引退いたしますが、わが巨人軍は永久に不滅です」 1976年10月16日 ◆1976年10月16日(初優勝の胴上げについて)「文字通り、宙に舞うような気分でした」 1992年11月21日 ◆1992年11月21日(ドラフト会議で星稜・松井選手を引き当て)「(くじを)オープンしまして『選択確定』の文字が出たときに、思わずうれしくなって」 1994年10月8日 ◆1994年10月8日(中日との同率決戦に勝ち、5度胴上げされ)「言葉に表せないくらい。まさに竜の背中にまたがって天に昇るような気持ち良さを味わわせてもらいました」...