大谷翔平は2打数1安打2四球 山本由伸が5回1安打無失点で1カ月ぶりの7勝目/詳細

ドジャースの大谷翔平が「1番DH」として先発出場し、2打数1安打2四球で試合に貢献しました。一方、山本由伸は5回を投げ、わずか1安打無失点で6奪三振の好投を見せ、約1カ月ぶりの7勝目(6敗)を手にしました。試合は6回表に雨で1時間半中断しましたが、ドジャースは8-1で快勝し、50勝に到達しました。
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ド | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 1 | 0 | 8 |
ロ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【本】マンシー12号満塁弾、コンフォート6号(ド)
大谷翔平第5打席
9回先頭打者
ロッキーズ投手は右腕モリーナ
カウント2-2からスイングし、打球は三塁方向へ。バットがミットに当たり出塁:ベッツは凡退し、フリーマンは遊撃へのライナーで大谷が戻れず併殺
大谷翔平第4打席
7回1死二塁
ロッキーズ投手は右腕バード
今季10個目の申告敬遠:ベッツは中飛で2死二、三塁。フリーマンは四球で満塁となった後、マンシーが満塁本塁打を放ち7-1に
大谷翔平第3打席
6回無死一塁
ロッキーズ投手は右腕ドーランダー
初球158キロ外角低めシンカーを軽打し左前安打: チャンスを拡大。激しい雨が降り始め試合中断
大谷翔平第2打席
大谷翔平第1打席
山本由伸投球内容
【1回】
1フリーマン 147キロのカットボールで右飛
2グッドマン 147キロのカットボールで中飛
3ベック 121キロのカーブで空振り三振(1個目)
投球数は10
【2回】
4マクマホン 122キロのカーブで空振り三振(2個目)
5エストラダ 149キロのシンカーで二ゴロ
6トグリア 147キロのスプリットで空振り三振(3個目)
投球数は20
【3回】
7モニアク 146キロのスプリットで空振り三振(4個目)
8アーシア 146キロのカットボールで捕ゴロ
9ヒリアード 147キロのスプリット打たれ右前安打
1フリーマン 147キロのカットボールで中飛
投球数は33
【4回】
2グッドマン 137キロのスライダーで遊ゴロ
3ベック 148キロのスプリットで空振り三振(5個目)
4マクマホン 148キロのスプリットで一ゴロ
投球数は44
【5回】
5エストラダ フルカウントから低めカーブ見極められ四球
6トグリア 143キロのスプリットで投ゴロ併殺打
7モニアク 147キロのスプリットで空振り三振(6個目)
投球数は56
ドジャーススタメン
1(指)大谷翔平
2(遊)ベッツ
3(一)フリーマン
4(三)マンシー
5(右)Tヘルナンデス
6(中)パヘス
7(二)エドマン
8(左)コンフォート
9(捕)ラッシング
P=山本由伸
大谷翔平公式戦全成績
※月日の赤字は二刀流