大谷翔平、第2打席で球速175キロの強烈なゴロも運に恵まれず…Dバックスの名エースと対戦

0
202505220000316-w500_0

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が、「1番指名打者」として試合に臨みました。

試合の1回、無死の場面でアリゾナ・ダイヤモンドバックスのエース右腕、コービン・バーンズ投手(30)と対戦。カウント2-2からワンバウンドのカーブにバットを振らされ、三振に倒れました。

第2打席は試合の4回、無死0-1の状況で、カウント2-2から低めに投げられたカットボールをとらえたものの、二塁手マルテの正面を突く痛烈なゴロとなりました。打球の速度は109マイル(約175キロ)でした。

この日は、投手としての復帰を目指しブルペンで21球を投げる練習を行いました。前日20日(日本時間21日)に行ったキャッチボールで解禁したスライダーを4球投じました。デーブ・ロバーツ監督(52)は試合前のインタビューで大谷の投球について、「ボールに少し回転をかけて、その感触を確かめたようだ。今後の経過は分からないが、順調にいくことを祈っている」と述べました。また「(ニューヨーク・)メッツ戦が行われる)24日(同25日)のシティフィールドでも、さらなる進展を期待している」と、今後の投球計画について明かしました。

今季、試合前の時点で打率3割1分1厘、メジャー最多タイの17本塁打、31打点、11盗塁を記録。OPS(出塁率+長打率)も1.073という成績をマークしています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *