【中日】井上監督も驚き!田中幹也選手の決勝ソロホームラン「人生最高の当たり」

0
202505210001588-w500_0

「小さな大巨人」という新たなニックネームが誕生!? 中日ドラゴンズの内野手、田中幹也選手(24)が価値ある決勝1号ソロホームランを放ちました。試合が同点に追いつかれた9回、一度はリードを詰められた不利な状況を一振りで断ち切りました。

打球はDeNAのピッチャー入江投手が投げた内角152キロの速球を捉え、ファンが待つ左翼席に飛び込んだ。「これが人生で一番の打球です。自分も驚きました。ストレート一本に絞り、1、2、3のリズムで振りました」。2ボール1ストライクからの4球目に、変化球を捨てて直球に狙いを定めていました。「とても速かったので、泳ぐくらいのつもりで」。チームは借金3で踏みとどまり、井上監督は「彼がこんなにやってくれるとは思わなかった。小さな大巨人、田中幹也には感謝しかない」と絶賛しています。

どうしても気持ちを取り戻したかった。田中選手は2点リードの7回1死一塁の場面で、相手の打球に飛びつき、間に合わない二塁ではなく一塁に送球してしまいました。「自分の判断ミスです」。その後同点に追いつかれたことに対するリベンジを自らのバットで果たしました。

3月1日の2軍教育リーグで左手の有鈎骨を骨折し、今月6日にようやく1軍に戻った田中選手。井上監督は「遅れてきたにもかかわらず、素晴らしいプレーを見せ続けているので、簡単には外せません」と目を細めています。10試合で打率3割6分1厘を強調し、2軍では村松選手や福永選手も実戦復帰していますが、田中はポジションを譲るつもりはありません。【石橋隆雄】

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *