【巨人】陽岱鋼の二塁打から失点、田中将大2軍戦先発で3回を投げる ー 4安打1失点、最速148キロ

巨人の田中将大投手(36)は約2週間ぶりに実戦登板に臨み、3回を投げて43球、4安打1失点で降板しました。3つの三振を奪い、最速で148キロを記録しました。
1回は陽岱鋼を135キロのスプリットで空振り三振に打ち取り、2死を獲得。しかし三塁手の失策で走者を出し、そこから連続ヒットで2死満塁のピンチに。しかし、6番打者知念の打球が右翼フェンスギリギリに飛びましたが、右翼手の佐々木がジャンプしてキャッチし、無失点で切り抜けました。
2回は1死から148キロの直球と138キロのスプリットで連続三振を奪い、3者凡退に抑えました。
3回は陽岱鋼に左翼フェンス直撃の二塁打を浴び、1死三塁の場面で3番園部に中前適時打を許しましたが、その後のピンチをしのぎ、追加点は許しませんでした。
3回で降板し、4回からは2番手の西舘がマウンドに立ちました。田中は1日に広島戦(東京ドーム)で移籍後3度目の先発をしましたが、3回8安打3失点で降板。その後、2軍で調整を続けていました。
一方、丸佳浩外野手(36)は「2番左翼」でスタメン復帰。右大腿二頭筋損傷からの復帰後初めて守備に付き、第1打席では二ゴロの失策で出塁しました。