【DeNA】バウアーがショック…ヤクルト内山に逆転3ランホームランを浴びる 1回に援護点があったが耐えきれず

DeNAの投手、トレバー・バウアー(34歳)は、試合中に打球を呆然と見つめていました。1回に牧選手の先制ソロホームランでチームに援護点をもらったものの、その後は持ちこたえることができませんでした。
1アウトからヤクルトの武岡選手に粘られ、最終的には四球で出塁を許しました。次に対戦したのは通算7打数5安打で相性の悪いサンタナ選手。2球目をうまくヒットされ、ピンチが広がりました。
続くバッターのオスナ選手はフェンス手前で飛球に打ち取ったものの、内山選手には一振りで仕留められました。2球目の内角151キロのストレートを左翼席に運ばれ、逆転の3ランを浴びました。バウアー選手はその打球が飛んでいくのを呆然と見つめていました。
前日には「余計な出塁を防ぎ、特に盗塁を許さないことが重要だと思います」と話していたバウアー選手でしたが、この四球からピンチを広げ、痛恨の一発を喫してしまいました。