【巨人】吉川尚輝が逆転のホームランでチームを救う 主力選手不在の中でリーダーとしての責任感

0
202505160001740-w500_0

吉川尚輝内野手(30)が重要な逆転ホームランを放ち、劇的な瞬間に言葉を失った。1点ビハインドの8回、2アウト一、二塁の場面で、中日の斎藤投手から甘い初球を捉えた。内角高めの125キロのスライダーを振り抜くと、その打球は右翼ポール際に飛び込み、今季1号となる逆転3ランとなった。インタビューでは感無量の様子で「何とかしたい気持ちは強かったけど、まずは同点にすることを考えて、その結果が最高のものになりました」と話した。

この場面での適時打は、5月1日の広島戦以来、54打席ぶりだった。チームも4連敗中の中での逆転弾に「とても辛い状況でしたし、自分も良い場面で打てないこともありました」と振り返った。阿部監督も「あれは尚輝しか打てない」と絶賛した。

今シーズンも守備と攻撃でチームを引っ張る存在だ。昨シーズンは全試合二塁で先発出場し、ベストナインとゴールデングラブ賞を受賞した。今季も唯一の全試合先発メンバーとして、長野、坂本、丸、岡本といった主力が不在の中で、吉川は「まだベテランではないかもしれないけど、やらないといけないという思いは、ここにいるみんなも持っていると思います」と、チームリーダーとしての自覚を示した。

吉川の一発で、チームは1つ貯金を増やした。それでも彼が見据えるのは日本一の景色だけ。今年1月の自主トレで「日本一になって輝けるように」と語った彼が、最高の場面で輝きました。【水谷京裕】

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *