【西武】ドラフト2位・渡部聖弥が108打席目にしてプロ初ホームラン!「とても気持ち良かった」規定打席に再到達

西武ライオンズのドラフト2位ルーキーである渡部聖弥外野手(22)が、プロ初のホームランを遂に打ちました。この一打は、オープン戦でも二軍でも見られなかった、文字通りのプロ1号です。「すごくいい感触でした。気持ち良かったです」と、笑顔でコメントしました。
試合の初回、2死で走者がいない場面で、ソフトバンク大津投手の初球の低めのストレートを見事に捉えました。「ある程度コースを絞って打席に入った結果です」と語ります。渡部選手が引っ張った打球は低く伸び、フェンスの最上段に当たってからテラス席に飛び込みました。プロ通算108打席目で祝福すべき初ホームランとなりました。
4月27日には打率が.450を超える活躍を見せていたものの、投手陣の研究により打率は.333まで落ち込みました。5月は前日まででわずか.170。「この壁はいつかは来ると思っていました」と述べ、「ボールに向かう体のポジションが変わってしまった」と分析しています。そこで生じた微妙なズレを、首脳陣やスタッフの助言を得ながら修正中です。
右足首の捻挫で一時離脱していた渡部選手ですが、この日の5打席目で規定打席に復帰し、打率.333でリーグ2位にランクインしました。「これからが長い戦いです。現在の打席の数字で評価されるわけではありません」と、安定した活躍を続けています。ドラフト1位には選ばれなかったものの、今では堂々と西武の中心選手となっています。【金子真仁】