アンチェロッティ氏、ブラジル代表監督に就任正式発表 2026年W杯まで契約

0
202505130000176-w500_0

ブラジルサッカー連盟は12日、レアル・マドリードのカルロ・アンチェロッティ監督(65)が今季終了後にブラジル代表監督に就任することを正式に発表しました。

アンチェロッティ監督とレアル・マドリードとの契約は来年6月30日まで残っているものの、今シーズンはDF陣のけが人続出や欧州チャンピオンズリーグ準々決勝での敗退により、解任の報道が広まっていました。その後も国王杯決勝でバルセロナに敗れ、リーガ・エスパニョーラでもバルセロナに敗れたことで、2連覇の可能性がほぼ失われています。

アンチェロッティ氏の後任として、シャビ・アロンソが6月1日にレアル・マドリードの新監督に就任することが決定的となりました。シャビ・アロンソは今季終了後にレバークーゼンの監督を退任し、来月半ばにアメリカで開幕するクラブワールドカップに向けて指揮を執ります。

スペイン紙「アス」によると、アンチェロッティはスペインリーグ最終節レアル・ソシエダード戦後、ブラジル代表の指揮を執ることになります。契約期間は2026年のワールドカップまでですが、2030年のワールドカップまで延長可能なオプションも付いています。新たな冒険は来月のワールドカップ予選、エクアドル戦とパラグアイ戦からスタートします。

アンチェロッティ監督はレアル・マドリードで通算6シーズン目を過ごし、クラブ史上2番目に多い公式戦350試合を指揮、247勝50分け53敗という成績を収めています。この期間中、クラブ史上最多の15タイトルを獲得し(欧州チャンピオンズリーグ3回、クラブワールドカップ3回、欧州スーパーカップ3回、スペインリーグ2回、国王杯2回、スペイン・スーパーカップ2回)、Rマドリードで最も成功を収めた監督の一人となりました。(高橋智行通信員)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *