【巨人】阿部慎之助監督下での5度目のトレード成立、2024年6月の松原と若林の交換以来

0
202505120000367-w500_0

巨人の秋広優人内野手(22)と大江竜聖投手(26)が、ソフトバンクのリチャード内野手(25)と交換されるトレードが成立しました。この動きは、阿部慎之助監督(46)が就任してから5件目のトレードとなります。松原選手と西武の若林選手が交換された2024年6月以降、初めてのトレードです。

現在、巨人は19勝16敗でリーグ2位を維持していますが、主力の岡本和真内野手(28)が阪神戦での負傷により、「左肘の靱帯損傷」と診断されました。一般的な治療期間は約3ヶ月とされ、前半戦での復帰は難しい状況です。この間、増田陸内野手(24)が一塁、坂本勇人内野手(36)が三塁を守ってきましたが、長距離砲を持つ内野手が求められていました。

リチャード選手は沖縄尚学高出身で、2017年に育成ドラフト3位でソフトバンクに入団しました。2020年から支配下登録され、5年連続でウエスタン・リーグ本塁打王を達成しています。今シーズンは開幕スタメンの座を獲得するも結果が出ず、2軍に降格しました。2軍では、21試合で打率1割6分2厘、4本塁打、10打点の成績を残しています。

 

以下は、阿部監督が就任してからのトレードの詳細です。

 

◆23年11月 巨人ウォーカーとソフトバンク高橋礼、泉との交換

 

◆23年11月 巨人(金銭)とオリックス近藤とのトレード

 

◆24年3月 巨人若林と日本ハム郡との交換

 

◆24年6月 巨人松原と西武若林の交換

 

◆25年5月 巨人秋広、大江とソフトバンク・リチャードの交換

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *