Day: May 8, 2025

【球宴】プラクティスユニフォームが公開 今年の開催球場2球団のイメージカラーを基調に採用

ファナティクス・ジャパンは8日、2025年のマイナビオールスターゲーム(7月23日=京セラドーム大阪、同24日=横浜)の試合前練習やホームランダービーにおいて、監督や選手が着用するプラクティスユニフォームのデザインを発表しました。今年の開催球場である京セラドーム大阪と横浜を本拠地とする2球団のイメージカラーが基調となり、両リーグのカラーである「グリーン」と「ブルー」がワンポイントとして用いられています。胸には「パシフィック」「セントラル」のリーグ名が掲げられており、左胸には各球団のカラーに合わせた6つの星が並ぶデザインになっています。

オンラインカジノ問題でNPBの調査、8球団16名が関与 オリックス山岡は不起訴、今週末に登板** **

** 違法なオンラインカジノでの賭博行為に関連し、警視庁は巨人のオコエ瑠偉選手(27歳)と増田大輝選手(31歳)を賭博容疑で書類送検したと、8日の調査により判明しました。捜査は、球団から警視庁への相談を受けて今年開始され、両選手は容疑を認め、自主的に申告したため起訴意見は付けられませんでした。   ◇   ◇   ◇<プロ野球界におけるオンラインカジノ問題の経緯>▼2月17日 オリックス球団は、NPBからのオンラインカジノ利用に関する調査依頼を受け取る。▼翌18日 球団本部長の小浜氏が山岡選手と面談し、過去に海外ライセンスのポーカーゲームトーナメントに参加した事実を確認。▼20日 オリックスはチーム全体に対して、全員聞き取り調査を実施。山岡選手以外に関与はなしと結論付ける。NPBの顧問弁護士が山岡選手をヒアリングし、利用したオンラインカジノはスポーツ賭博には該当しないことを確認。▼21日 山岡選手はキャンプ地の宮崎から帰阪し、大阪府警に相談。オリックスは緊急会見を行い、山岡選手に当面の活動自粛と自宅謹慎を指示。NPBは過去のオンラインカジノ利用者に自主申告を促し、12球団に徹底調査を指示。 ▼27日 NPBの中村事務局長が、12球団の調査結果を受け、新たに7球団から計14名の利用が発表されました。利用者の氏名は公表されず、「野球賭博」には該当しないと説明。▼3月5日 ソフトバンク関係者が、福岡県警から任意で事情聴取を受けていることが判明。▼12日 オリックスが、山岡選手の活動再開を13日から許可すると発表。▼24日 NPBが新たに1名の利用を確認し、計8球団から16名が関与。▼4月10日 ソフトバンク関係者が不起訴処分。▼23日 オリックス山岡選手も不起訴処分。▼5月5日 オリックス山岡選手が1軍選手登録を完了。▼翌6日 オリックス山岡選手、日本ハム戦で復帰し初登板。▼8日 巨人のオコエ選手と増田選手の書類送検が明らかに。

【球宴】阿部慎之助監督「宗山君、麦谷君も魅力」小久保裕紀監督「甲斐に会って…」/会見全文

日本野球機構(NPB)は8日、東京都内でマイナビオールスターゲーム2025(7月23日=京セラドーム大阪、7月24日=横浜)の要項発表記者会見を行いました。この会見には、就任1年目の2024年にリーグを制覇した巨人の阿部慎之助監督(46)とソフトバンクの小久保裕紀監督(53)が登壇しました。以下は阿部監督、小久保監督の会見全文です。-オールスターとはどんな場所阿部監督 本当にすばらしい選手が集まるこの舞台は、選手にとって最高のものではないかと感じます。小久保監督 選手として出場する立場から見ると、ベテラン、ルーキーのどちらが出るかや、他の球団の選手たちとの交流も含め、1年目と10回目とでは全く異なる経験となるので、選手にとっても非常にプラスになることが多いですね。-思い出に残っているシーンは阿部監督 昔、大道さんのまねをしておちゃらけた試合があったので、それが思い出に残っていますね。-MVPを2度獲得した思い出ではなく阿部監督 はい、それも光栄なことですが。-ベンチでの表情もファンは楽しみにしている小久保監督 今はあまりないかもしれませんが、我々の時代、約30年前くらいには、ベンチの端っこに座ったものです。ただ今は、ルーキーも真ん中に座る選手もいるので、そういったところも含めて良い場になればと思います。-今回初のセ・リーグ監督として指揮を執る阿部監督 非常に光栄なことですし、いつも対戦している素晴らしい選手たちと一緒にできることを楽しみにしています。-小久保監督はコーチとして昨年ベンチ入り小久保監督 昨年出させてもらった際には、打順やスタメンの選び方に驚きました。今年はより責任を感じて、預かった選手をケガさせないよう務めたいと思います。-今年のサプライズは小久保監督 チーム状態のことで頭がいっぱいなので、まだ考えていませんが、じっくり考えます。 -監督としてオールスターで初めて対戦、意識する部分は阿部監督 勝敗も大事ですが、何より野球ファンの皆様に楽しんでもらえる試合を提供したいと思っています。小久保監督 阿部監督とは現役時代もジャイアンツで一緒にやってきたので、お互い良い対戦になるよう持っていければと思います。-現在のベスト5成績一覧ボードが登場。気になる選手阿部監督 タイガースにボコボコにされた森下君や佐藤輝君が気になりますね。中心選手になると思います。-味方になればこれ以上心強い選手はいない阿部監督 楽しみにしていますし、打順などを決めるのが楽しみです。-セ・リーグの投手部門については阿部監督 出ている投手は素晴らしい選手ばかりです。どう起用するか、相談して決めます。-パ・リーグで気になる選手小久保監督 西武の西川選手が8盗塁で注目しています。楽天の宗山もルーキーと思えない落ち着きを持ち、注目しています。-パ・リーグ投手部門については小久保監督 西武の隅田と今井、オリックスの宮城は手強い投手です。自分のチームとして戦うのが楽しみです。-阿部監督へ、対戦するパ・リーグの気になる選手阿部監督 西武の西川君、ルーキーの宗山君、オリックスの麦谷君に注目しています。-投手陣については阿部監督 どう攻略するか楽しみにしています。-選手が決まっていない段階だが、見てみたいセ・パの対戦は阿部監督 防御率トップの隅田君とセ・リーグで調子が良い森下君の対戦を見てみたいですね。-小久保監督へ、対戦するセ・リーグの気になる選手小久保監督 以前のフレッシュオールスターに出場した森下が印象的です。彼の成長を非常に楽しみにしています。-投手陣は小久保監督 甲斐拓也がジャイアンツに移籍し、驚くべき成績を残しているので、会って話したいです。-阿部監督、近くで見ていていかがでしょうか阿部監督 彼のメンタルが成績に影響を与えていると思います。-今年は小久保パ・リーグ対セ・リーグ甲斐が見られるかもしれない小久保監督 それも楽しみの一つです。元チームメイトが相手にいるので、どう投げるか楽しみです。 -オールスターならではの戦い方阿部監督 真剣勝負やストレートだけの対決など、見応えのある素晴らしい舞台だと思っています。小久保監督 ピッチャーは短いイニングで力を出し切ることができるので、ルーキーにはスターへのステップにしてほしいです。-自分のチームからこの選手に出場してほしい阿部監督 若林にはオールスターに出場し、レギュラーを勝ち取ってほしいです。小久保監督 チームの中にはオールスターにふさわしい選手が育っています。彼らが出場することを楽しみにしています。-野球ファンへどんな姿を見せたいか阿部監督 プロ野球の素晴らしさを皆さんに感じてもらいたいし、感動を与えたいです。小久保監督 子どもたちやファンに素晴らしいパフォーマンスを見せてほしいです。

【阪神】門別啓人、今季初めて選手登録抹消 7日の巨人戦で4回KO 9戦無失点の漆原大晟も抹消

阪神タイガースの若手投手、門別啓人選手(20歳)が、今季初めて選手登録を抹消されました。7日に行われた東京ドームでの巨人戦で先発を務めましたが、初回に若林選手に2ランホームランを打たれました。4回には2アウトから連打を許し、4点を失ってしまい降板しました。藤川球児監督(44歳)は試合後のコメントで、「初回に本塁打を許し、その後も慎重になり過ぎた。まだ若さが見えるところがあります。経験不足は否めず、克服すべき課題がたくさんあります。若いのでこれからが楽しみですが、まずは状態も考慮し判断しました」と話し、2軍へ降格することを示唆していました。 プロ入り3年目の門別選手は、今季初めて開幕ローテーションに入り、4月6日の東京ドームでの巨人戦でプロ初勝利を挙げました。今季は6試合に登板し、1勝2敗、防御率4.73という成績を残しています。門別選手とともに、開幕から9試合連続無失点のリリーフとして活躍していた漆原大晟投手(28歳)も出場選手登録を抹消されたことが発表されました。

ルメール騎手が「次のダービー馬」と宣言した今年の騎乗馬とは…先取り発表** **

** ルメール騎手が今年のダービーで使用する馬をいち早く明かしました。彼のアパレルブランド「CL by C・ルメール」のポップアップストアが8日に阪急メンズ東京1階で開催された際、その情報が公開されました。 イベント会場には今年の青葉賞で優勝したエネルジコ(牡3、高柳瑞)のゼッケンが展示され、ルメール騎手は「これは次のダービー馬です」と自信を持ってコメント。馬主であるシルクレーシングから公式発表はまだないものの、「今年のダービーは青葉賞から中4週で行われます。昨年までは中3週であったため、特に3歳馬にとっては回復期間が長くなるのはプラス要素です」と語りました。今回のコメントがリップサービスを含むとはいえ、彼は一歩先んじて注目の馬を公表しました。 このポップアップストアは13日(火)までオープンしており、エネルジコのゼッケンは11日(日)まで展示されます。また、期間中にはUAEダービーでのアドマイヤデイトナ、1351ターフスプリントでのアスコリピチェーノ、さらには2018年と2024年の騎手大賞トロフィーも展示される予定です。

韓国の「キューティフル」パク・ヒョンギョン「自分を褒めたい」初日スコア3アンダー、おやつは…

「キューティフル」の愛称で親しまれているパク・ヒョンギョン(25歳=韓国)が、日本ツアーに初参加し、4つのバーディーと1ボギーで3アンダーのスコアを記録しました。彼女はインからラウンドを始め、11番ホール(パー4)で1.5メートルのバーディーパットを決め、最初のバーディーを達成しました。さらに、2番ホール(パー3)で12メートル、3番ホール(パー4)で5メートルのパットを沈め、最終ホールの9番(パー5)では7メートルのバーディーパットを見事に成功させました。「日本のギャラリーから沢山の拍手と応援をいただき、本当に感動しました」と彼女は笑顔で語りました。ラウンド中、彼女は同じく25歳の友達として知られる安田祐花さんらに干し芋をお裾分けし、“もぐもぐタイム”を一緒に楽しみました。また、日本語と韓国語を教え合い、楽しいひとときを過ごしました。彼女は、「ハジメマシテ。ミギ、ヒダリ、マッスグ…。イタダキマス」と流暢に言葉を並べていました。「キュート」と「ビューティフル」を掛け合わせた「キューティフル」というニックネームが韓国で知られている彼女は、まさにその名の通りの25歳です。イ・ボミ2世とも言われており、初日を終えて、「今日は本当に素晴らしい成績で、自分で自分を褒めたいです」と笑顔でコメントしました。

渋野日向子「元気は元気です」東海岸へ長距離移動 みずほアメリカズ・オープン、8日開幕** **

** 米国女子ゴルフツアーの「みずほアメリカズ・オープン」が8日からニュージャージー州にあるリバティー・ナショナルGCでスタートします。26歳の渋野日向子(サントリー所属)は、7日にWOWOWのインタビューを受けました。昨年の大会では通算6オーバーで予選を通過することができませんでしたが、今年は上位入りを目指しています。前週に開催されたユタ州でのブラックデザート選手権では60位でした。東海岸への長距離移動はありましたが、新たな気持ちで大会に臨みます。主なインタビューの質疑応答は以下の通りです。-連戦続きのコンディション、コースの印象は渋野: 全然、元気は元気です。昨日、一昨日は天候が非常に悪かったんですが、今日は晴れてくれてよかったです。-雨の影響は渋野: 昨日は午後から回ったので雨にはほとんど当たらなくて済みましたが、とても風が強くて、去年と同じく難しいと思いました。でも、コースのコンディションはそれほど悪くないですし、去年から自分もいろいろと変化があったので、どうなるか楽しみです。 -グリーンが大きくなったり、バンカーが増えた渋野: 確かに気づくところもありましたが、あまりはっきりとは分かりませんでしたね。基本的にはドライバーを使うことが多いと思いますが、やっぱりパー5ではしっかりバーディーを取りたいです。スコアがあまり出ているイメージはないのですが、雰囲気によるところもありますし、天候次第で大きく変わります。風も影響するので、きちんと同じ面に乗せられるよう頑張ります。-ショットの感覚は渋野: 試合が続いている中で、疲れも感じつつありますが、しっかりとスイングできているし、距離も出ている感じがします。先週とはまた違ったアジャストが求められますが、それも上手くやっていきたいと思っています。◆放送&配信: WOWOWは、メジャー3大会を含むLPGAゴルフツアー29大会を放送・同時配信しています。また、WOWOWオンデマンドでは、日本人選手専用カメラも全大会で配信されます。

宮本慎也氏「年齢と勝負。老いと戦う」巨人坂本勇人、2軍調整から1軍復帰を語る

元ヤクルトの宮本慎也氏(54=日刊スポーツ評論家)が公式YouTube「解体慎書」を更新し、2軍での調整を経て7日の阪神戦(東京ドーム)から1軍に復帰した巨人の坂本勇人内野手(36)について語りました。宮本氏は現役時代に10度ゴールデングラブ賞を受賞した名選手で、坂本選手との自主トレ経験もある人物です。プロ19年目の坂本選手は今シーズン、開幕からの11試合で打率1割2分9厘、打点2と不振が続いており、4月15日に出場選手登録を外れました。そして昨年6月以来のファームでの調整を経て、1軍に復帰しました。宮本氏は坂本選手の今シーズンの不調について、「年齢ももちろん影響していますし、彼は19歳からレギュラーとして活躍しています。他の選手と比べても実働年数が多いです」と分析。「もしかしたら衰えが来ているのか、またはフィジカルやテクニックの問題かもしれません。年齢という壁は誰にでも訪れますが、それぞれのタイミングがあります。避けられない部分と、抗う部分があります。ベテラン選手にとって年齢との戦いは一種の楽しみとして受け入れてもいいのではないでしょうか。誰もが通る道ですから、抗って楽しむこともできます。老いと戦うことも楽しみの一つです」と語りました。宮本氏も引退決断をめぐるエピソードを語り、引退の前年に一度は引退を決意していたことを明かしました。しかし、球団からの慰留を受けて現役を1年間続け、その翌年に引退を決断したといいます。坂本選手の現役引退について、宮本氏は「あれほどの選手は球団から解雇されることはありません。引退の決断は自分自身でしなければなりません」と語り、「坂本選手が心配です。ジャイアンツファンだけでなく、野球界に大きく貢献した選手です。彼が2000安打を達成した年齢(31歳)を考えると3000本安打にも期待していました。もう少し抗って頑張ってほしいです」と期待を寄せています。

【参加無料】里崎智也さんによるライブ解説に参加しませんか?あなたの質問にその場でお答えします

野球を愛する皆さんに新しいコンテンツのご紹介です。日刊スポーツの熟練した野球評論家と共に試合を観戦し、感じた疑問をライブ配信で直接投げかけてください。応援するチームの試合が終わった後に、勝敗の鍵となった要因をプロの視点から詳しく知りたいと思ったことはありませんか?そんな皆さんのニーズに応え、日刊スポーツの野球評論家が、対象試合について皆さんからの質問にその場でお答えします。 ライブ配信にご登録いただくと(無料です)、「今日の試合のポイントは?」「5回表の戦術についてどう思いますか?」など、ZoomウェビナーのQ&A機能を通じて評論家に直接質問できます。 【第1回の開催概要】★日時 5月14日(水)★対象試合 中日-ヤクルト戦★開始時刻 中日-ヤクルトの試合終了から10分後★解説者 里崎智也さんが登場します!★料金 無料で参加できます★参加方法  ※無料の会員登録でご参加いただけます※参加者の方の顔出しはありませんので、安心してご参加ください

【球宴】全セ阿部慎之助監督「昨日まで徹底的にやられたんだけど…」森下、佐藤輝ら阪神勢に期待

日本野球機構(NPB)は8日に、都内でマイナビオールスターゲーム2025(7月23日=京セラドーム大阪、同24日=横浜)に関する要項発表記者会見を行いました。巨人の阿部慎之助監督(46)とソフトバンクの小久保裕紀監督(53)が登壇しました。お二人とも就任初年の2024年にリーグ優勝を果たしています。阿部監督は現役時代に2度の球宴MVPを獲得しており、「本当に素晴らしい選手たちの中で、選手にとっても最高の舞台」と球宴の魅力を語りました。小久保監督は「我々の時代はベンチの端っこに座っていたが、今はルーキーでも堂々と真ん中に座る選手もいて、そのような交流の場になれば」と述べ、世代を超えた交流が球宴の魅力だと強調しました。前回のオールスターでは、第1戦をセ・リーグが、第2戦をパ・リーグが勝利しました。この2試合では両チーム合わせて43得点が生まれ、壮絶な打ち合いが繰り広げられました。両監督は5月1日時点のリーグトップ5選手の成績表を見ながら、スタメンを想像しました。阿部監督は「昨日まで徹底的にやられていたんですけど、阪神の森下くんや佐藤くんが中心になってくるんではないかと、打順を決めるのがとても楽しみ」と話しました。23年のフレッシュオールスターでコーチとして参加した小久保監督も、現在リーグトップの打率3割4分3厘を誇る森下選手について「預かっていた選手の中で一際目立っていましたが、2年後にこんな選手になるとは。打ち取れるコースや球種がない」と、その成長ぶりに感嘆しました。ファン投票は5月16日から6月22日まで行われます。選手間投票や監督選抜、プラスワン投票も行い、セ・パ両リーグからそれぞれ31人選出されます。ファン投票の結果は7月1日午後4時、監督選抜を含むメンバーは7月7日午後4時、プラスワン投票の結果は7月16日に発表されます。コーチ陣には昨季リーグ2位、3位のチームの監督が加わります。セ・リーグでは阪神の藤川球児監督(44)、DeNAの三浦大輔監督(51)。パ・リーグでは新庄剛志監督(53)、吉井理人監督(60)が務めます。