【巨人】岡本和真、左肘靱帯損傷で全治まで約3カ月 前半戦復帰は厳しい見通し

0
202505070001743-w500_0

読売ジャイアンツは7日に、28歳の内野手岡本和真が横浜市内の病院で精密検査を受け、「左肘の靱帯損傷」と診断されたと発表しました。前日の阪神戦(東京ドーム)で負傷し、試合途中で交代したため、この日に選手登録を抹消されました。当初は「左肘の筋損傷」と診断されていましたが、全治までは一般的に3カ月程度かかると見られ、今季前半戦の復帰は厳しい状況です。

監督の阿部は阪神戦後に「長引く可能性があるので、そのつもりでいてほしいです。彼は責任を持ってプレーしてくれていたと思うので、まずは早く治すことに専念してほしい」と語りました。

岡本選手は今シーズン、開幕から負傷するまでの全31試合で主力として4番を務め、打率3割8厘、8本塁打、25打点という素晴らしい成績を残していました。これらの成績はすべてリーグ5位以内に入り、本塁打、打点はチームトップでした。彼の離脱は打線の中核を担ってきたことから、チームにとっては大きな痛手です。

選手登録の抹消は、東京オリンピック時やポストシーズン前の一斉抹消、2023年8月29日の「コロナ特例」を除くと、2017年9月13日の再調整による抹消以来、実に2793日ぶりのことです。岡本選手が、けがで登録を抹消されるのは、入団後初めてのことでした。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *