** 「広場恐怖症」菅沼菜々、1年半ぶりにツアー優勝し通算3勝目を達成 男子ツアー出場で奮起 **

**
首位からスタートした25歳の菅沼菜々(所属:あいおいニッセイ同和損保)は、2023年10月の延田グループ・マスターズGCレディース以来となるツアー通算3勝目を飾りました。彼女は5バーディー、2ボギーで69のスコアを記録し、通算で10アンダーの206。ウイニングパットを決めると、両手を高く挙げ、笑みを浮かべました。ギャラリーや関係者から「おめでとう」と声をかけられると、感極まったのか、彼女は何度も両手で顔を覆いました。
優勝インタビューでは「昨年は非常に厳しくて、こんなに早く復活できるとは思っていませんでした。また優勝することができて、本当に嬉しいです」と復活を喜ぶ様子が見られました。
昨年、彼女は苦境に立たされていました。23年ツアー初優勝を含む2勝を挙げたものの、昨年はトップ10入りがわずか1回で、29試合中16試合で予選落ちし、シードも失う状況でした。今シーズンは3試合に出場し、そのうち2回は予選落ち。しかし、転機となったのは前週のプレーでした。男子ツアーの前澤杯に特別推薦で出場し、初日から2日間、石川遼選手、片山晋呉選手と共にラウンドしました。「男子選手に迷惑をかけないようにと、早いプレーを心がけていたら、良いリズムを取り戻すことができました」と彼女は述べています。順位は89位と振るわなかったものの、プレーリズムの改善や男子選手の高い技術に触れたことが大きな収穫でした。
乃木坂46のファンであり、自称“アイドル風ゴルファー”である一方、公共交通機関や閉鎖空間での不安を感じる「広場恐怖症」を抱えています。それにより、飛行機や船を使えないため、北海道や沖縄の大会には出場できないことがしばしばです。このような病を抱える人々にも勇気を与える、1年半ぶりの優勝となりました。