Day: May 4, 2025

井上尚弥、ラスベガスでの3度目の試合に向けて計量パス「キャリアの分岐点」—再会したドネアと共に

【ラスベガス(米ネバダ州)3日(日本時間4日)=藤中栄二】プロボクシングで4団体統一スーパーバンタム級王者である井上尚弥選手(32=大橋ジム)は、ラスベガスでの3度目の試合を前に計量をクリアしました。現地時間で4日(日本時間5日)、T-モバイルアリーナで行われるWBA世界同級1位のラモン・カルデナス選手(29=米国)との防衛戦に向け、MGMグランドでの公開計量に登場。井上選手は121.9ポンド(約55.29キロ)で、カルデナス選手に対する計量をクリアしました。カルデナス選手と顔を合わせた後、井上選手は「とても落ち着いていて、仕上がりも良い印象です」と語りました。約200人のファンを前に公開計量を終えた彼は、「イベントとして日本とは全く異なるものです」と笑顔で語り、今のモチベーションについては「さらに強くなりたいという気持ちです。最終目標として1つ上のフェザー級にもチャレンジしたい」と意気込みを新たにしました。計量会場の特設スタジオでは、ゲストとして招かれた元5階級制覇王者のノニト・ドネア選手(フィリピン)と再会。2019年11月のワールド・ボクシング・スーパーシリーズ決勝、そして2022年6月のWBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級王座統一戦で2度対戦した「戦友」に励まされました。井上選手は「ノニトとの試合は自分にとってキャリアの一つの分岐点でした。ありがとう」と、3度目のラスベガス決戦を前に士気を高めていました。

ドジャース、中堅手キム・へソンがメジャー昇格「とても驚いた」 エドマンが負傷者リスト入り

ロサンゼルス・ドジャースは、内野手のキム・ヘソン(26歳)のメジャーリーグへの昇格を発表しました。それに代わり、トミー・エドマン内野手(29歳)が右足首の炎症で負傷者リスト(IL)に入りました。 キム選手はチームに合流し、試合前にはフィールドで守備練習を行いました。彼はメジャー昇格の知らせについて、「昨日、マイナーリーグでの試合後、3Aの監督から聞いて非常に驚きました。とても嬉しく、ワクワクしています」と感想を述べました。 キム選手は、韓国プロ野球のキウムからポスティングシステムを通じて、今年1月にドジャースに移籍しました。その際、3年総額1250万ドル(当時の為替レートで約19億3750万円)で、2年間の球団オプション付きの契約を結びました。彼は4年連続で打率3割を超える実績を誇っており、期待されていましたが、オープン戦では苦戦し、15試合で打率.027、1本塁打に終わりました。 しかし、3Aでは28試合で打率.252、5本塁打、19打点を記録。キム選手は「今はとても良い感覚で、自信を持ってプレーできている。バッティングを改良し、かなり練習を重ねてきた。春キャンプでチームに初参加した時と比べて、かなりレベルアップした」と胸を張りました。 メジャー昇格後初めてのこの日はベンチスタートとなりました。天候不良が予想されていますが、途中出場となれば、これがメジャー初出場となります。

大谷翔平、35球の強度を上げたピッチング練習を行う ロバーツ監督「良い兆候」スライダー解禁時期は未定

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手(30)が試合前にブルペンでの投球練習を行い、復帰に向けたリハビリを進めました。彼はフォーシームやツーシームといった速球を含む35球を投げ、時にはスプリットを交えました。球団スタッフによると、最速で94マイル(約151キロ)を記録しました。この強度の上がった投球練習により、順調に調整が進んでいます。ロバーツ監督は「球速が少し上がったと聞いている。良い兆候だ」と現状を説明しました。しかし、スライダーを解禁する時期はまだ決まっていません。同監督は「解禁の判断は医療スタッフが行うことになると思う。それがいつになるかは現時点では分からない」とコメントしました。今後のプロセスとしては、すべての球種を解禁した後、実戦を想定したライブBP(バッティング練習)が予定されています。監督は「エラトロシュ医師、担当トレーナー、そしてショウヘイの意見を集約し、慎重に進めていくことになる」と将来の見通しを明かしました。

大谷翔平「1番DH」出場なるか、佐々木朗希のメジャー初勝利に期待/速報

ドジャースの大谷翔平選手が「1番DH」で先発しています。 一方、先発投手は佐々木朗希選手で、彼のメジャーリーグ初勝利を目指しています。 試合は当初午前8時15分開始予定でしたが、雷雨予報のため、マウンドとホームベースにシートがかけられ、開始が遅れる見込みです。試合が始まり次第、速報をお届けします。 チーム123456789計 ド 0 ブ 0 大谷翔平の第1打席 佐々木朗希の1回 1番  2番  3番  ドジャース大谷翔平(25年4月撮影) ドジャース佐々木朗希投手(25年4月撮影)