【陸上】村竹ラシッド、ダイヤモンドリーグで2連続の2位、自己ベスト13秒10を記録 110mハードル

2024年のパリオリンピックで5位に入賞した村竹ラシッド(23歳、JAL所属)が、世界最高レベルのダイヤモンドリーグ(DL)で2戦連続の2位に輝きました。
今回、自己ベストとなる13秒10(追い風0.6メートル)を記録しました。優勝したティンチ(アメリカ)とは0.23秒差がありましたが、自身の持つ日本記録にわずか0.06秒差まで迫る素晴らしいタイムを残しました。
村竹選手は順天堂大学4年生だった昨年9月に、日本タイ記録である13秒04をマークし、同大学の先輩である泉谷駿介選手(住友電工)の日本記録に肩を並べました。昨シーズンも好調を維持し、パリオリンピックでは日本選手団の中で短距離個人種目において最高の5位に輝きました。
今シーズン初戦となった4月26日のDL厦門大会では、13秒14(追い風0.3メートル)を記録し2位となりました。これは参加標準記録(13秒27)を大きく上回るタイムであり、9月の世界選手権東京大会への代表内定を果たしています。