井上尚弥がアメリカ式「大々的」歓迎で笑顔「非常にワクワク」ラスベガス到着イベントに参加

【ラスベガス(米ネバダ州)1日(日本時間2日)=藤中栄二】プロボクシングの4団体統一スーパーバンタム級王者である井上尚弥(32歳、大橋ジム所属)が、アメリカのファンからの「大々的」な歓迎を受け、興奮を抑えきれない様子だった。5月4日(日本時間5日)、T-モバイルアリーナでWBA世界同級1位のラモン・カルデナス(29歳、アメリカ)との防衛戦を控え、到着イベント(グランドアライバル)に登場。集まった約300人のファンの前でインタビューを受けた。
WBAスーパー、IBF世界バンタム級王者としてラスベガスで試合をしたのは2021年6月以来、約3年11カ月ぶりの3度目の試合となった。井上は「4年ぶりにラスベガスに戻ってこられて非常にワクワクしています」と満面の笑みを浮かべた。同イベントのメインアクトとして階段を下りてくると、観客からの大歓声に包まれ、リングに上がって手を振り、温かい歓迎に応えた。
過去2回はコロナ禍で公式な試合日程がなく、試合自体も無観客や入場制限があったため、現地のファンとの交流も限られていた。今回、熱狂的な現地ファンからの歓迎に井上の気持ちも高ぶった様子。グランドアライバルが終了した後は、サインを求めるファンが殺到し、彼らの要望に可能な限り応じる「神対応」を見せた。
今週末のシンコ・デ・マヨ(メキシコの祝日)には、これまで数々のビッグマッチがラスベガスで開催されてきた。伝説的な無敗の世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(アメリカ)と、元6階級制覇王者マニー・パッキャオ(フィリピン)などが対決してきたが、今年のシンコ・デ・マヨの締めくくりを飾るのが井上だ。
「ここラスベガスで何を期待されているかは理解している。シンコ・デ・マヨとなる5月4日には期待通りのボクシングを見せたい」と意気込みを語った。
左フックを含む強力なパンチ力を持つ世界1位のカルデナスと対峙する準備は、すでに整っている。