【巨人】田中将大が二軍戦で2回無失点、戸郷翔征は6回1失点/詳しいイニング詳細
巨人の田中将大投手(36歳)が、25日のイースタン・リーグで行われた日本ハム戦(ジャイアンツタウン)に登板しました。 調整目的の登板であり、5月1日に控えている広島戦(東京ドーム)に向けたものです。17日のDeNA戦(東京ドーム)で2回6失点した後の実戦で、短期間での調整登板となりました。3回からは戸郷翔征投手(25歳)がマウンドに上がり、好投で6回1失点にまとめました。 チーム123456789計 日本ハム0000001001 巨人00000031X4 1回 1番の細川が打席に立ち、初球は142キロのストレートがボール。2ボール2ストライクから6球目を打たされ左飛となりました。 2番の宮崎は、一塁手のティマが強烈なライナーに飛びつき、一ゴロを成立させました。 3番の山口に対しては、カーブ、スライダーと続け、スプリットで空振りを奪い、最後は142キロのストレートで遊ゴロに仕留め、3者凡退に抑え、球場では拍手が起こりました。 1回の全投球数は12球で、球種はストレート、カットボール、スライダー、スプリットでした。 イースタン公式戦で好投した田中将 イースタン公式戦で好投した田中将 イースタン公式戦で好投した田中将 2回 4番の有薗に対し、ストレートで攻め込み、1ボール2ストライクから三ゴロに仕留めました。 5番の進藤には、この日最速の145キロを記録。打球を三遊間に放たれましたが、三塁手の荒巻がダイビングキャッチで三ゴロにし、グラブを叩いて感謝の意を示しました。 6番の清水には、1-2のカウントから138キロのカットボールで空振り三振を奪いました。 2回の投球数は14球で、計26球を投げました。 イースタン公式戦で好投した田中将 イースタン公式戦で好投した田中将...