今永昇太「完全に足がつってしまった。勇気いる決断」両足けいれんで降板も、6回途中無失点で3勝目

0
202504300000274-w500_0

カブスの投手、今永昇太選手(31)は、6回途中で6安打無失点、1四球3三振の好成績を収めました。両足にけいれんが起こるアクシデントに見舞われ、途中で降板しましたが、今シーズンの3勝目(1敗)を手にしました。

立ち上がりの初回は、3者凡退と快調なスタートを切りました。

次の2回では、無死から初安打を許しましたが、後続を左飛、遊ゴロ併殺で切り抜けました。

3回は2死から安打を浴びましたが、無失点に抑えました。

4回もランナーを背負ったものの無失点でした。

5回は2死から連打と四球で満塁のピンチを迎えましたが、2番のレイノルズを見逃し三振に仕留めました。

6回、先頭打者のマカッチェンに二塁打を許した後、両足に異変を感じ、カウンセル監督やトレーナーと相談の上、交代しました。

投球数は87球、防御率は2.77となりました。

試合後、今永選手は「6回に完全に足がつってしまった。過去に無理をして良くなかった経験があるので、勇気のいる決断だったが、次の登板やその先も見据えて、自ら降板を申し出ました。次の登板は問題ないと思います」とコメントしました。また、「ローテーションに穴を開けることが一番の迷惑。そのようなことを避けるために自分で決断しました」と説明しました。

カブスは今永選手の降板後、救援投手陣が好投を見せ、打線も鈴木誠也外野手(30)の7号2ランを含む計4本塁打で9点を挙げ、敵地での初戦を大勝で飾りました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *