【日本ハム】水野達稀決勝弾で2位タイ…チームは初犠打も最後は大技「あー楽しかった」新庄監督

0
202504290001924-w500_0

日本ハムが延長戦を制して2位タイに浮上した。1-1の延長10回に水野達稀内野手(24)が決勝の2号ソロを放った。開幕から24試合連続で犠打ゼロだった打線は、2回に松本剛が送りバントを失敗(記録は捕邪飛)。1点を追う5回にルーキー山県が今季のチーム初犠打となる送りバントに成功も後続が続かなかった。1点を追う7回は1死一、二塁から代打吉田が同点適時二塁打を放ったが、直後の1死二、三塁で伏見がスクイズ失敗(記録は一邪飛)とたたみかけられなかった。同点の9回は1死一塁で奈良間が投前に転がして、きれいに送りバントを成功。ようやく新庄剛志監督(53)にも笑みが生まれたが、後続が倒れて無得点だった。果敢に小技を交えて得点を狙いながら、最後は大技での勝利となった。先発伊藤は山川に先制ソロを浴びた2回以外は失点を許さず。9回130球の熱投が報われて今季3勝目を挙げた。最後を締めた田中が通算50セーブ目となった。試合後の新庄監督は第一声で「あー楽しかった(笑い)」。続けて「よう打ったね、水野くんも。『放り込め』って言っていた。そしたら初球パコーンと行ってくれて。でも、決めるとこ決めないかんね。(スクイズは)1球外した後って、もう1球来ないからスクイズに行こうって。そんなに難しい球ではなかった。やっぱりああいうのを決めてもらわんとスタメンで出続けられなくなってくるから。しっかり決めてもらえれば、こういうちょっとキューンってなるゲームにはなってない」と話した。【プロ野球スコア速報】はこちら>>

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *